アルバム

アルバム
月組 園庭遊びをしました。(1歳児)
今日はとてもいいお天気だったので、園庭で元気いっぱい遊びました。
タイヤを一生懸命押したり、
保育士と一緒に追いかけっこをしたり、
タイヤの中に入ってお話をしている子もいました。
砂場では、「いれて」「いいよ」とやり取りをしながらお料理やお店やさんごっこを楽しんでいました。
気温が高かったので、水遊びを楽しむお友だちもいました。お水、気持ちがよかったね。
またみんなで遊ぼうね。
幼児クラス 運動会ごっこをしました!
今日は幼児クラスと虹組さんで、運動会ごっこをしました。
参加してみたい!と思う、他クラスの競技に自分で選んで挑戦してみる子どもたち。
かけっこはクラスごと競い合う姿がありました。
リレーには、風組さん虹組さんも初挑戦!
憧れのリレーに参加することができて嬉しそうでした。
色組vs白組で対決した後に、職員vs子どもたちで行いました。
結果は、1個差で子ども達の勝利!
さすがの子どもたちですね。
風組のお遊戯「こぶたのサンバ」や、
海組のお遊戯「僕らは小さな海賊団」もノリノリで踊っていました。
組体操ではみんなで1人技を行いました。
空組さんは年下のお友達に優しく教えてあげる姿も見られ、温かい空気に包まれました。
風組さん、海組さんも憧れの気持ちを持って真似て楽しんでいました。
最後はみんなで今流行りのダンスを踊ったりし大盛り上がりでした。
「あ〜たのしかった!!」と、満足そうにしていた子どもたちでした。
とても微笑ましい異年齢交流の姿でした。
わくわく広場のお知らせ
月組さん(1歳児クラス)のお友だちと一緒に遊びませんか!
日時:10月25日(木) 10:30〜
場所:うさぎ公園
黄色の帽子を被っています。
お気軽に声をかけてください。
※雨天の場合は中止となります。
風組 お散歩にいきました (3歳児)
朝からいいお天気の今日は、少し遠くの武蔵国分寺公園に行ってきました!
体力もついてきてたくさんの距離も歩けるようになってきました。
かくれんぼや、
ボール遊び、
芝生で横になったり、
たくさん遊んで、帰り道も最後まで元気に歩いて帰ってきました!
また行こうね☆
海組.空組 黒鐘公園お散歩 (4歳児5歳児)
月曜日に決めた遠足のペアで手を繋いでお散歩に行きました。
黒鐘公園といえば、ローラーすべり台です!公園に到着するなり、ローラーすべり台に一目散!何回も滑っていました。
他にも、鉄棒やシーソー、ブランコで海組空組一緒に遊んで楽しみました。
どんぐりや落ち葉を拾ってみたり、森の中を散策したりして、思い切り体を動かした1日となりました。
わくわく広場のお知らせ
虹組(2歳児クラス)のお友だちと一緒に遊びませんか!
日時:10月23日(火)10:20〜
場所:うさぎ公園
オレンジ色の帽子を被っています。
お気軽にお声かけください。
※雨天の場合は中止となります。
第11回運動会
今日は国分寺市立第九小学校の体育館で運動会がありました。
開会式です。
体育館の壁には子どもたちの作ったスローガンが会場に華を添えています。
幼児の風組、海組、空組によるバルーン。
みんなで協力しました!
星組の親子競技、バスにのって。
お母さんのお膝に乗ってバスごっこ!
月組の親子競技、はじめてのおつかい。
肩からポーチをかけてお金を入れて、お父さん、お母さんとお買いもの!
風組のかけっこ よーいドン!
みんなニコニコ走ってかわいかったね!
虹組の親子競技、ジャングルクルーズ。
お父さん、お母さんと一緒に草の中から動物カードを探して、動物になりきってジャンプ!
空組の親子競技、綱引き。
お父さん、お母さんと一緒によいしょ!
海組の遊戯、海組の小さな海賊団。
海賊になりきっていたね!
卒園児、地域の子どもたちの競技、縄跳びリレー。
縄跳び、上手だったね!
保護者、職員競技、バトンをつないで!
子どもたちの声援が大きく響きました!
風組の親子競技、24人のこびと。
お父さん、お母さんと力を合わせて大玉をころがしました!
海組の親子競技、デカパンリレー。
大きなパンツでおもしろかったね!
空組の組体操。
みんなの真剣な表情がかっこよかったね!
海組、空組の合同リレー。
海組から空組にバトンをつなぎ力いっぱい走りました!
閉会式です。
乳児組、幼児組のお父さん、お母さんも一緒に体操を楽しみました。
最後にお父さん、お母さんから金メダルをもらって、ギューっと抱っこしてもらいました!
日頃から、子どもたちと相談しながら進め、子どもたちの自主性を表現した運動会となりました。
保護者の皆さまの、ご理解とご協力のもと、あたたかい運動会となりましたことに心より感謝申し上げます。
海組 テラスランチ(4歳児)
今日は楽しみにしていたテラスランチがありました!
でも雨天のため、テラスではなく
お部屋の中で行いました。
いつもと違った雰囲気に大喜び!
「いただきます」と大きな声が部屋中に響き渡りました。
テーブルの上には可愛い動物さんたちが飾られていました。
好きな友達と座り、会話も弾んでいました。
いつもより食も進みます!
月2組 道成窪公園に行ってきました!(1歳児)
今日は初めて道成窪公園に行って
たくさん体を動かして遊びました。
お友だちと手を繋いだり
散歩車に揺られながら歌を歌って
いつもより少し長い距離を
お散歩して来ました!
滑り台や乗り物に大興奮の子どもたち。
シャボン玉をみんなで「まって〜」と
追いかけ楽しんでいましたよ。
公園から帰った後は
美味しいお給食を食べて
ぐっすり眠る月組のお友だちでした。
またいっぱい遊びましょうね!
海組 散歩に行きました(4歳児)
今日は姿見の池、日陰山に散歩に行きました。
大きな鯉やカモに想像以上に大興奮でした!
「こーい、こーい」とみんなで鯉を呼んでいます。
カマキリも発見!
日陰山に移動し、どんぐりを拾ったり虫探しに夢中になっていました。
途中から、半数以上の子ども達でリレーが始まりました。
ぐるぐると何周も走っていました!
運動会も楽しみだね。
« ‹ 167 168 169 170 171 › »