アルバム

アルバム
月2組 粘土遊びをしました(1歳児)
雨だったのでお部屋で
ゆっくり過ごしました。
粘土コーナーにみんな集まって…
粘土をちぎったり、ヘラを使って形をつくっているお友だち。
丸めた粘土を両手に持って投げてみるお友だち。子どもたちの遊びが広がっていました。
おままごとコーナーでは、お皿にスプーンをつけて「どうぞ」とお友だちに渡し笑いあっている子どもたちの微笑ましい姿もありました。
また、いっぱい遊ぼうね!
空組 夏野菜収穫(5歳児)
5月に苗植えをしたきゅうりがこんなに生長しました。
こんなに大きく育ちました!!
収穫してお食事の先生に持って行きました。
すると…
給食のサラダに空組のきゅうりが入っていました。
みんなで美味しく食べました!
自分たちで作った野菜の味は特別でした。
交通安全教室がありました。
小金井警察の方に来ていただき、横断歩道の渡り方や、道路はどこを歩いたら良いか。などをお話ししていただきました。
お話を聞いた後は、横断歩道を実際に渡ってみました。
ちょっとドキドキしていた様子ですが、みんな、左右の確認をして、手を上げて渡っていました!
最後まで、小金井警察の方のお話をしっかり聞いて、交通ルールを学んだ子どもたちです。
海組 テラスランチ (4歳児)
初めてのテラスランチでした。
ウッドデッキに行ってみると、木には動物達が隠れています。
「あそこにいた!」「見つけたー!」と探して楽しんでいました。
いつもと違った雰囲気に、喜んでいる子ども達でした。
またやろうね!
風組 ホールランチ (3歳児)
今日は初めてのテラスランチの予定でしたが、雨でウッドデッキが濡れていたためホールに変更!
「テラスランチってなあにー?」とワクワクどきどき…!
お支度をしてホールに行くと素敵なレストランの様な雰囲気に☆
「レストランみたいだね~!」「おいしい~!」と楽しい雰囲気の中、美味しく食事をいただきました
月2組 みんなの広場で遊びました(1歳児)
今日は雨天だったのでみんなの広場で過ごしました。広場にある玩具や巧技台に興味津々な子ども達。
大型積み木をつみあげたり、のぼったりしています。
1人が積み木にのぼっていると、たくさんのお友だちが集まってきました。みんなで窓越しから外を眺め、水たまりに雨がポツポツ…。
「あめ、ポツポツ」「かさ」等とつぶやいていました。
一方では、マットのお山やはしごにも挑戦していました。
日々やってみたい意欲や出来る事が増えている子どもたち。すごいですね。
また遊ぼうね!!
時計ごはん
6月10日の時の記念日にちなんで、時計を型取ったご飯の上に、針に見立てた、いんげんをのせました。
避難訓練がありました。
火災の避難訓練がありました。
園庭に集まり、園長先生のお話を聞きました。
火事の時に大事な「おかしも」のお話を真剣に聞きいていました。
その後、職員による消火訓練を行いました。
星組 園庭遊び(0歳児)
お天気が良かったので園庭に行ってみました。
砂を掴んだり、ダンゴムシを触ってみたり、わくわくすることがたくさんあります。
全身泥だらけになりながら、水や砂の感触を楽しむお友だちもいましたよ。
いっぱい遊んでぐっすり眠る星組の子ども達です。
風組 雨の日の園庭あそび (3歳児)
みんな楽しみにしていた今日は、レインコートを着て園庭へ行きました。
葉っぱにいる虫や、付いている雨を見たり…
大人の傘の中にみんなで入ったり、
水たまりに入ったり、
大はしゃぎな風組さんでした。
またたくさん降った時に、レインコートを着て遊びに行きたいね!
« ‹ 177 178 179 180 181 › »