アルバム

アルバム
空組 テラスランチ(5歳児)
今年度初の試みのテラスランチ。
お給食の先生から「森のレストラン」へ
招待されました。
好きなテーブルに座り、いつもとは違った雰囲気に子どもたちは大興奮。
少し見えづらいですが、木には動物たちがいたり、
テーブルにはクロスがひいてあったりお花見が飾られていて、いつも美味しい給食も更に美味しかったです。
あじさいゼリー
梅雨が訪れ、あじさいが色づく季節になりましたね。
本日のおやつは、あじさいゼリーを作りました。子ども達も喜んで食べてくれていました。
海組 そら豆のさやとりをしたよ(4歳児)
そら豆のさやとりに挑戦です。
まずはそら豆のお話をききました。
ちょっと硬くて難しい〜といいながらも
「もっとやりたい!楽しい!」と
夢中になる子どもたち。
とれたそら豆は、みんなで給食の先生に渡しにいきました。
楽しかったね!
空組 粘土遊び(5歳児)
今日はお部屋で粘土遊びをしました!
作りたいものをのびのびと作って楽しんでいました。
これは新幹線だそうです。
料理を作り、お皿に盛り付けて友だちや先生に提供していました。
これは醤油ラーメンだそうです。
これはイチゴとバナナのタルトだそうです。美味しそうです!!
雨天のため室内遊びとなりましたが、楽しく過ごしている様子が見られました!
わくわく広場のお知らせ
・海組(4歳児クラス)のお友だちと一緒に遊びませんか!
日時:6月11日(月)10:15~
場所:武蔵台第2公園
*水色の帽子を被っています。
・風組(3歳児クラス)のお友だちと一緒にあそびませんか!
日時:6月15日(金)10:10~
場所:うさぎ公園
*黄緑色の帽子を被っています。
お気軽に声をかけてください。
尚、雨天の場合は中止となります。
問い合わせ:西国分寺保育園 ℡042-300-4488
海組 野菜の水やりの様子(4歳児)
今日はみんなで栽培中のトマトに水やりをしました。
「おおきくなーれ」と言いながらあげていました。
まだ緑色ですが、大きくなってきました!
「赤くなったら食べられるんだよ」と日々の成長を楽しみにしている子どもたちです!
星組 お友だちと一緒に遊んだよ(0歳児)
お友だちを少しずつ意識して遊ぶようになった星組さん。1人が遊んでいると、ぼくもわたしも…とやってきましたよ。
絵本を読んで自分でめくります。
たくさん遊んだ後はお食事です。手づかみ食べも上手になってきました。
また、来週もいっぱい遊ぼうね。
海組 ツクイさんに行きました (4歳児)
風組のときに行ったことを覚えていた子ども達。
朝から楽しみにしていました!
海組からは2曲、歌のプレゼントをしました。
一生懸命歌う姿に涙するお年寄りの方もいらっしゃいました。
一緒に塗り絵をしたり、
折り紙で遊んでもらいました。
作った物をプレゼントするお友達も!
最後はみんなで体操!
張り切って踊っていました。
「またくるね!」「タッチ!」と最後まで手を振り、さよならをしていました。
楽しかったね。
また遊びに行こうね!
園庭開放がありました!
今日は園庭開放がありました。
地域の子と一緒に、園庭で集中して水遊び。水と砂を混ぜて、泥の感触を楽しんでました。
エプソンシアターでは、「次は何が出てくるんだろう。」と興味津々の様子でした。
風組 手洗い練習 (3歳児)
今日は、看護師より手洗いの仕方を教えてもらいました。
まずは、どんな時に手洗いをするのか、お話を聞きました。
「園庭のあと!」「ごはんのまえ!」
と、普段の生活を思い出していました。
実際に手に魔法のクリームを塗り、ブラックライトに当てて汚れを見てみると…
「うわぁ〜……。」と、手の平についた白いばい菌にビックリする子どもたち!!
最後は″きらきら星♪″の歌に合わせて手洗いをしました。
ピカピカになった手を見つめ、とても嬉しそうに微笑んでいましたよ。
ご家庭でもお子さんに手洗いの仕方について聞いてみてくださいね。
« ‹ 178 179 180 181 182 › »