アルバム

アルバム
2・3月のお誕生日(1歳児月組)
今日は、2・3月生まれの誕生会をしました!!
☆お楽しみコーナーでは‼
♫こめついたらはなそう
のわらべうた を歌ったり…
たくさんのフルーツを使って、歌に合わせてフルーツパフェをつくりました。「いちごすき」「バナナ」などと声をあげる子どもたちでした!!
最後に、バースデイケーキを作ってお祝いしました!!2歳のお誕生日おめでとう!
幼児 誕生会がありました
今日は2.3月生まれのお友達の誕生会でした。
今回はクラスごとに歌の発表をしてくれました。
風組 カレンダーマーチ
海組 にじのむこうに
空組 思い出のアルバム
どのクラスも素敵な歌声でした!
保育士からのプレゼントは影絵でした。
まずは影絵クイズです。
バナナ、傘、やかん、空組の誕生児のお友達の当てっこクイズをしました。
お話は『うさぎとかめ』です。
今年度最後の誕生会、楽しかったね!
体育指導、空組とお弁当デー楽しかったね(2歳児)
風組さんになると…体育指導があります。今日は虹組さんも体験!「前ならい」もしてみたよ。
そして、集まりっこ
ライオンになったよ。ガォ〜
その後は空組さんと交流し、お弁当デー。空組とホールに分かれて食べました。
トントンもしてくれました。
たくさん遊んでもらい楽しかったね。空さんとの良い思い出できました。ありがとう。
月1組 お豆腐つぶしをしたよ (1歳児)
今日は食育活動『お豆腐つぶし』をしました。
「袋の上から指でちょんちょんするんだよ」とやってみせると、
「やりたーい!」「お豆腐ちょうだい!」とやる気満々の子どもたち。
はじめはおそるおそる…
「つめたーい!」「やわらかいね」と感覚を楽しんでいました。
上手につぶせたよ!
つぶしたお豆腐はみんなで調理室に届けに行きました。
お昼ご飯のハンバーグに入っていたお豆腐、「おいし〜!」とモリモリ食べていました!
月2組 お豆腐柔らかいね!(1歳児)
今日は給食作りのお手伝い!
エプロンと三角巾をつけて…
先生、何持ってるのかな?白いねぇ〜
ジップロックに入った四角いお豆腐!
ハンバーグに入れるんだって!
ぎゅっぎゅっ
にぎにぎ
むにゅむにゅ…
柔らかいお豆腐。
美味しくな〜れ!
出来たよ〜!
調理室にお届けしまーす。
とんとんとん!
出来ました!よろしくお願いします!
お手伝いの後は園庭で遊びました。
いっぱい遊んで、お腹空いたね!
お待ちかねの給食、豆腐ハンバーグです。
ふわふわ柔らかくて美味しく出来ていました。
お手伝い名人のみんな、お家でもやってみてね。
本日(3/2)のお食事🎵
今日(3/2)は、ひなまつり会ということで、お食事とおやつもひなまつりにちなんだメニューとなりました。
お食事ではちらし寿司やてまり麩のすまし汁を、おやつではひし餅の色をした米粉の抹茶蒸しケーキを作りました。
お食事もおやつも「おいしいよー!」と言いながらパクパク食べてくれていました。
ひなまつりは、女の子の成長を喜び幸せを願う日でありますが、子どもたちみんなの成長と幸せを願っています🎵
ひな祭り集会がありました
明日は3月3日のひな祭り。
今日はみんなの広場でひな祭り集会がありました。今回の集会は、年長クラスの子どもたちが、司会からひな人形の説明、他のクラスの子の作品紹介まで自分たちで考え、進めてくれました!
参加している子たちも年長さんの姿に真剣に話を聞いていてくれました!
みんな、よくがんばりました!!
星組 どこで遊ぼうかなぁ(0歳児)
今日は暖かな日でしたので、久しぶりにテラスを開放しました。
とても気持ち良く、保育参加のお母様も一緒に出ていました。
室内では…
粘土遊びに挑戦!
そしてお部屋を出てフリースペースでジャングルジムをしたり、他クラスに出掛け好きな遊びを楽しみました。
お食事はお人形さんも一緒でした。
好きな場所を探索するのが大好きな星組の子ども達です。
これからもお出掛けしましょうね。
月組 お部屋遊び (1歳児)
お外は雨だったので、お部屋で遊びました!
くっつけて、くっつけて。。
クルクル、、お絵描き。
コネコネ、、粘土遊び。。
集中して遊んでいました!!
テーブルマナーがありました!(5歳児)
今日は待ちに待った、テーブルマナーがありました!
いつもより少しおめかししたそら組さん、コックさんが準備をしているのを見て凄く嬉しそうにしていました。
はじめにお箸の正しい持ち方を教わり、豆をつかむ練習をしました。
豆が滑って難しい〜と言いながら、集中してやっていました。
美味しそうなお食事もたくさん出てきました。
ナイフとフォークの使い方や、スープの飲み方を教わりました。
途中でお休みしてパンを食べる時は、フォークとナイフを“ハの字”に置くのです。
食べ終わったら揃えて置くなど、ひとつひとつ丁寧に教えていただきました。
そして、なんとバナナもナイフ、フォークで切りました!
皮が硬くて苦戦していましたが、美味しそうに食べていました♩
食後にはロイヤルミルクティーも頂きました。
楽しかったこと、うれしかったこと、美味しかったこと、
また一つ保育園での思い出が増えました☆
« ‹ 185 186 187 188 189 › »