アルバム

アルバム
月2組 ケーキ屋さん大忙し!(1歳児)
今日は園庭で遊びました。
風組さんがケーキ屋さんをする姿を見て、みんなもせっせとケーキ作り!
だって、風組さんの作るケーキはこんなに素敵なんだもの!
あんな風に作りたーい!
作ろう作ろう!ケーキ作ろう‼︎
あっちでもこっちでも、ケーキ屋さんは大忙し!
さて、こちらは滑り台の上から。
空を見上げると…
飛行機雲〜‼︎
スッキリと晴れた空に綺麗に見えました。
手を振って、「バイバーイ!」
こちらは、お昼寝前のひとコマです。
眠くなるまで、保育士が読んでいた絵本。
「とんとんとんだあれ?」
「うわー、びっくり。ゴリラちゃん」
「やるー!」と言うお友だちに、「どうぞー」
絵本が反対になっていても、満足そうな目が可愛い!
今日も楽しかったね‼︎
星組 落ち葉であそぼ!(0歳児)
今日はウサギ公園へお散歩に行きました。
ウサギ公園は落ち葉のじゅうたんでフカフカです。その上をハイハイしたり、歩いてはシャカシャカ音が鳴るのが楽しい様子。
葉っぱをちぎったり、じーっと見たり。
ブランコも、一人で乗れるようになった子もいます。ギュッとしっかり握っていますね。
葉っぱが赤色になったことに気付く子も。
落ち葉を空いているところに入れようとしている子もいます。
今日は車のおもちゃに、砂じゃなくて、落ち葉を入れてるね。
帰りは…。。
お友だち同士手をつないで帰る姿もあり、とても微笑ましかったです。
また遊ぼうね。
園庭開放がありました!
おひさまは暖かいですが風は冷たく、冬を感じさせるいいお天気の今日は保育園の園庭開放がありました!
今日は一組のご家族が遊びに来てくださり、三輪車や砂場でお友だちと一緒に遊んだあとは、みんなでぐりとぐらの大きな絵本を見ました。
また遊びに来てね!
点灯式がありました!
西国分寺保育園の中にある、大きなモミの木には毎年ステキなイルミネーションが行なわれます。
今日はその点灯式がありました。
みんなでモミの木をかこみ、輝くイルミネーションを見ていると。なんと、あわてんぼうのサンタクロースがうっかり、やってきました‼︎
突然のサンタさんに子どもたちは大喜びでした。
今度はまたクリスマス会にきてね!
月2組 こずえ公園にお散歩に行きました。(1歳児)
今日は、こずえ公園にお散歩に行きました。
みんなで一緒に土あそびをして、夢中な子どもたち。「これ、いいよー。」とおもちゃを手渡してあげるなど、かわいいやりとりが見られました。
ブランコも一緒に乗って、一緒に「イェーイ!」とお話して、盛り上がりました。
私も次、ブランコがしたいなぁ〜。
ちゃんと柵の外で待ってて、すごいね!
また、みんなで一緒に色々な公園に遊びに行こうね!!
虹組 落ち葉遊び楽しかったね!(2歳児)
今日は落ち葉遊びを楽しみに、武蔵国分寺公園へいきました。
公園に着くと落ち葉の絨毯が一面に広がっていました。「きゃー!」「たくさんあるね!」キャッキャと笑い声が響き渡りました。
集めたり、運んだり、上から降ってくる様子に子ども達の目はキラキラ輝いていました。
そして、木登りも楽しみました。
また、行こうね!!
星組 パンダ公園に行きました (0歳児)
今日も元気いっぱいの星組さん。
パンダ公園へしゅっぱーつ!!
最近の星組さんの子どもたちは何でもやってみようと色々なことに挑戦しています!
公園に着くと…
鉄棒に挑戦!
よいしょ、よいしょ…
段差もへっちゃらです!
滑り台の階段も登って…
シューっとすべるとニコッと笑ってくれます♪
木の間に入ってかくれんぼをしているお友達もいます。
パンダの口に落ち葉や石などを持っていき『まんま』と言ってご飯をあげている優しい子どもたち。
晴れた日にはお散歩に出て、たくさん遊ぼうね。
空組 大根掘りにいってきました! (5歳児)
今日は保育園の近くの畑まで大根掘りに行ってきました!
抜き方を教えてもらって早速一人ずつ抜かせていただきました。
立派な大根に少し苦戦しながらも、腰をおとして力を入れて、スポンッ!と抜けると大盛り上がり!
頂いた大根を大事に抱えて帰ってきました。
どんなお料理に変身するのかな。
大根料理が楽しみですね!!
海組 4歳児 お弁当デー
今日はお弁当デーの前に、発表会の小道具作りをしました。
自分の役のお面の絵を描いたり、小道具に色を塗ったりしました!
クラスが一気に発表会のムードです。
そのあとは、お楽しみのお弁当デー!
最近はお友だちとの関係も広がってきました。
いろんなお友だちとお弁当を食べることが楽しい海くみさんです!
勤労感謝の集い
今日は勤労感謝の集いがありました。
いつも保育園のごみを集めてくれている環衛サービスの職員の方をお迎えしました!
「ごみ収集車はどうやって運転するの?」
「ごみ収集車には何色があるの?」
「集めたごみはどこへ行くの?」
「車の中はどうなってるの?」
みんなの質問に答えていただきました。
集めたごみは、ごみ処理場まで運ぶんだって!
「ごみ処理場の煙突が見えた〜‼︎」
ごみを燃やすと、灰になるんだって!
コンクリートになったりするそうです。
いつもありがとうございます!
そらぐみさんから、メダルのプレゼントです。
ゴミを回収するところも見せていただきました。
すごい!ゴミが入っていっちゃった‼︎
色々とお話を聞かせていただきました。
ありがとうございました。
「お仕事、頑張ってね〜‼︎」
« ‹ 193 194 195 196 197 › »