アルバム

アルバム
七夕集会がありました
今日は7月7日、七夕の日です。
笹に短冊と子どもたちが作った織姫さま、彦星さまを飾りました。
ホールに集まり、
七夕クイズをしたり、職員劇「七夕の由来」をみたりして、七夕について楽しく知ることができました。
その後は…幼児組みんなでホールで会食をしました。
美味しかったね!
みんなの願い事が叶いますように…☆
七夕ランチ
今日は七夕なので、子どもたちの健やかな成長を願い、七夕ランチを作りました。
スープの中のお星さまにも気づいてくれたらうれしいです☆
空組 新聞紙遊び (5歳児)
実習生の先生が中心となって新聞紙遊びを行いました。
今回は家を造ることをテーマに取り組んでいきましたが、教えてもらったのは骨組みの作り方だけ…。子どもたちは悩みながらも素敵な発想で家を造っていきます。
完成とまではいきませんでしたが、自分たちの頑張りに満足気な表情を浮かべていましたよ。
七夕飾りを作りました☆
7日の七夕に向けて七夕飾りを作りました。
《幼児クラス》
《乳児クラス》
子どもらしい自由で可愛いお願いについつい笑みがこぼれてしまいますね。
お願い叶うといいね☆
※7日に七夕集会を行います。楽しみですね。
空組 朝の会 (5歳児)
先週の金曜日から空組の部屋で一緒に過ごしている実習生が、今日はピアノを弾いて
朝の会をしてくれました。
みんなで元気に歌を歌って気持ち良い朝を迎えました☆
月1組 水遊びをしたよ (1歳児)
今日も外は暑く、水遊び日和!
お部屋で着替えて体操をして、
準備バッチリ!
スコップでお水をすくってお椀に入れたり、
お水を入れたバケツをたくさん並べておもちゃを浮かべたり、
ジョウロを使って、「じゃ〜♪」と繰り返し楽しんでいました。
プールの周りでも…
楽しかったね!!
幼児クラス プール開きを行いました
みんなが楽しみにしていたプール!
プールに楽しく入るために、大切なお約束をみんなでおさらいしました。
真剣な表情でお話を聞いていましたよ。
準備体操として『ペンギンのプール体操』を踊ると、みんなノリノリ!
プールを楽しみにしている気持ちが伝わってきました!!
乳児プール開き
今日はプール開きを行いました。
まず、水遊びの話を聞いてから、サンサン体操をしました。
その後、各クラスで水遊びを楽しみました。
これからもいっぱい水遊びしようね!
4歳児 海組 プール開き
今日は、プール開きでした。
水着を着るのも、プールに入るのも楽しみな海組さん。ドキドキワクワクしていました。
プールカードを確認して いよいよ水着に着替えます。出来な〜い と言う声も上がらずパッパッと着替えて友だちと見せ合いっこ!みんなニコニコでした。
いよいよ 入水!
冷た〜い!気持ちい〜!と喜びの声!
手から順番にかけていき 顔も洗ってみよう 頭にかけてみよう。そうやっていくうちに少しずつ慣れてきた様子。
身体が水に慣れたら 次は自由遊び。
宝石集めをしたり 玩具で水を汲んでかけたりして楽しみました。
月組 水遊び(1歳児)
いよいよ、7月がスタートしました。
本日からプール開きです!
みんなプール用のおもちゃに興味津々!
お水をパチャパチャ!
とっても良いお天気で、楽しく遊ぶことが出来ました!!
午睡は、みんなスヤスヤ….
また、みんなで遊ぼうね!!
« ‹ 207 208 209 210 211 › »