アルバム

アルバム
海組 お散歩に行きました (4歳児)
昨日、凧揚げの凧を作りました。
ビニール袋にマジックペンで、好きな絵を描いて完成させていました。
今日は、昨日作った凧を持って、武蔵国分寺公園にお散歩に行きました。
公園に到着すると、早速凧揚げをしました。
「風が入ると膨らむよ」
「速く走ると飛んでいきそう!」など話しながら楽しんでいました。
「あれは何だろう?」
と子ども達が指差していた先にあったのは、木に引っかかっていた凧でした。
「あんな高いところまで飛ばしてみたい」と言いながら、凧を高く飛ばす方法を考えていました。
池の水が減っていたので、鴨や他の鳥達がちゃんと泳げるか心配していた優しい海組さんです。
バッタランドでは、鬼ごっこやかくれんぼなどを楽しんでいましたよ。
ススキのトンネルではじゃんけんゲームを楽しんでいました。
保育士が写真を撮っていると「こっちに来てー」という声がするので見てみると、カッコよくポーズを決めていました。
寒い中でしたが、たくさん走って体をあっためていた海組さんでした。
虹2組 正月遊び(2歳児)
先週から正月遊びに挑戦してみました。
おかめさんとひょっとこの福笑いです。
※目隠しはしていません
どんな顔になるかなー?
面白い顔!
こちらはなかなかいい感じなのではないでしょうか。
おかめさんの眉毛が難しいよね!
色んな表情ができました!
ご紹介します。
今年も、たくさん笑って過ごせますように。
七草粥
1月7日は日曜日のため、少し早めに七草粥を提供しました。
〈おやつ〉
⭐︎七草粥
⭐︎ポリポリ小魚
今年も一年健康で過ごせますように。
年末の挨拶
本日をもちまして今年の保育が終了となります。
感謝の気持ちを込めて、各クラス担任からの挨拶を掲載いたします。
星組(0歳児クラス)
月組(1歳児クラス)
虹組(2歳児クラス)
風組(3歳児クラス)
海組(4歳児クラス)
空組(5歳児クラス)
保護者の皆様には、様々な場面でご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
来年も変わらぬご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
西国分寺保育園 園長 加藤 幸絵
星組 たくさん遊んで楽しかったね!(0歳児)
今年の保育園は今日で最後ということで
みんなで、お部屋のお掃除をしました。
いつも保育士の真似をして玩具を拭いてくれている可愛い子ども達です。
今日もたくさん遊んだ玩具にありがとうの気持ちを
込めて、みんな一生懸命拭いていました。
また来年もたくさん遊ぼうね!
空組 お散歩に行きました(5歳児)
エックス山に行きました!!
ある子が「マラソンしよう!」とみんなに呼びかけて、走りたい子が集まって走りました。
1、2、3、4…よくストレッチをして
よーい!
どん!!
転ばないよう気をつけながら力一杯走っています!がんばれ!
やった!!1位だ!!
おめでとう!!
ゴールテープ役をしてくれています。
え!?まだ走るの!?と保育士が驚くほど走っていました。
走って体がポカポカしてきましたね♩
暑くなったら脱ぐ!
疲れたら休む!
疲れたら探検に出掛けて気分転換!
落ち葉を蹴りながら歩きたくなるくらいにフカフカでした!
お友達と落ち葉を掛け合うのも楽しいね!!
「服に入った〜!」と大盛り上がりでした。
また行こうね!!
海組 ピカピカになったね (4歳児)
昨日のクリスマスの余韻を楽しみながらも、今日はみんなでお部屋を綺麗にお掃除しました。
まずは、いつも自分たちが使っている椅子やロッカーなどを拭きました。
「この汚れてるところ拭いたらとれたよ」
「奥にほこりがあったよ!」
など、普段使っていても気づかなかった汚れを見て「綺麗にするんだ」と気合十分でした。
お部屋にある玩具もお友達と協力して綺麗に拭いていました。
たくさんあるブロックもひとつづつ丁寧に拭いていましたよ。
窓やドアなども拭いて、綺麗になったお部屋で、昨日サンタさんからもらったプレゼントで遊びました。
「どうやるの?」
「難しいよ〜!」など会話をしながら楽しく過ごしていました。
虹2組 公園で遊んだよ!(2歳児)
武蔵台第三公園へ散歩に行きました!
ブランコは自分でこぐことも
できるんです!
勢いよく走っていました!
先生、行くよー!
あれれー?
転がって行ってしまいました!
先生、一緒に滑ろう!
誘ってきたのに、階段を登ると
しゅー..!!行ってしまいました!
鉄棒ブラン〜って上手だよ!
みてみて!
おままごと中!
美味しいご飯は作れたのかな?
ポカポカ暖かくて気持ちよかったね!
日向ぼっこをしていました!
またお散歩行こうね!
クリスマス会(3.4.5歳児)
今日は子どもたちの楽しみにしていたクリスマス。当日までにたくさん準備をして迎えました。
クリスマス会では、クリスマスにちなんだ
⚪︎×クイズをしました。
〈風組〉
正解するとみんな嬉しそうです!
お部屋に戻って、サンタさんからのお手紙探し。
「あったー!」と持ってきたのは英語が書いてある紙…。惜しい!
お手紙を見つけて読んでみると
「おひるねのあとに、なにかたのしいことがあるかも…」と。
「え〜!なんだろう!」と楽しみにしている様子でした!
〈海組〉
海組さんも⚪︎×ゲームを楽しみます。
「お部屋に何かが隠れているから探しに行ってみよう!」
「なになに?」と興味津々です!
「ここかな?」「ないね〜」
「ここにもないね、、」「どこだろう」
テーブルの上に置いてあった手紙を発見!
みんなで読み合っています!
「お昼寝起きたら、サンタさん来るかな!?」
ドキドキした様子の海組さんでした!
〈空組〉
空組さんならではの少し難しい⚪︎×ゲームをしました!
Q:そりをひくトナカイさんはオスでしょうか?
「え〜どっちだろう、、」「絶対オスだよ!」
と、迷っています…!
正解は…「×」!
正解したお友達は大喜びです!
最後はジャンケン列車。
1位になったらなにかお楽しみがあります!
お楽しみは…サンタさんからのお手紙!
「おやつのまえに、なにかたのしいことがあるかも…」
「え〜今が良かったな〜」とちょっぴり残念がる子もいましたが
「なんだろうなぁ!」と楽しみにしている様子の空組さんでした。
おやつの前にそれぞれのお部屋に素敵なプレゼントが届きました。
〈星組〉
〈月組〉
〈虹組〉
〈風組〉
〈海組〉
〈空組〉
「寝る前はなかったのに?!」と不思議そうにお話する姿も見られましたよ。
今年はみんなで遊べるプレゼントが届いたようです。仲良く遊んでね。
メリークリスマス⭐︎
クリスマス献立🎄
今日の献立はクリスマス献立でした🎄
⭐️コーンライス
⭐️ミネストローネスープ
⭐️ローストチキン
⭐️ツリーポテトサラダ
⭐️フルーツポンチ
おやつ
⭐️牛乳
⭐️クリスマスケーキ
ツリーポテトサラダはクラッカーの上にポテトサラダと星の人参をのせました。
おやつのクリスマスケーキはメープルマフィンに生クリームやいちごをのせてサンタクロースにしました🎅
子どもたちもよく食べていました⭐️
メリークリスマス⭐️
« ‹ 19 20 21 22 23 › »