アルバム

アルバム

2022年2月4日

虹1組 最近の虹1組 2歳児クラス

リュックになって約1ヶ月。朝の支度、頑張ってます!

image0.jpeg

自分で支度をしてトイレを済ませてから遊ぶことがルーティンになってきました。

image1.jpeg

時々、討論会が始まります。「〜だよね!」「違うよ!〜だよ!」

image2.jpeg

脱線してもまたすぐに支度を始めるのでえらいですね。

昨日、行き帰りのリュックは自分で背負ってこようね。という話をクラスでしました。ご家庭でも自分でできるように声掛けをお願いします!

そして、上着を着ることも頑張っています。自分でできるお友達は自分で。

image3.jpeg

難しいお友達はできるお友達が手伝ってくれました。

image4.jpeg

自分で頑張ってみたり、お友達に手伝ってもらったりしながらやり方を覚えていきます。

image5.jpeg

室内遊びではごっこ遊びが盛んです。
こちらはピクニックごっこ。
「ピクニックはお外だから!」と、上着を着るお友達もいました。

image6.jpeg

これをこうして、あれをこうして・・・お友達とイメージを共有しながら遊びます。

image7.jpeg

ピクニックのお土産も包んでくれました。

image11.jpeg

お店屋さんでは、「わさびください!」
と、大人な注文が入ります!

image10.jpeg

公園では、蕾を見つけたお友達が「これ埋めたらびょーんってびょーんびょーんって大きくなるんだよ!」という話を聞き、なにそれ!すごい!と、みんなで埋めていました。

image13.jpeg

友達と遊びを共有する姿が増えてきた虹1組でした!


2022年2月3日

節分行事を楽しみました。乳児

星組
星組は壁に貼った鬼に向かって豆まきをしました。保育士の見本を見てから、同じように鬼退治。鬼のお口の袋の中へ入れたり、鬼に向かって「えいっ!」とボールを当てて、楽しそうでした。

IMG_8106.jpg

 

終わったあとは、袋の中へ上手にボールをしまっていました。

月組

 

園庭で遊んでいると、鬼が登場。

image6.jpeg

 

image7.jpeg

あまり迫力に、固まってしまう子も…。

image8.jpeg

 

image9.jpeg

 

image10.jpeg

お部屋に、帰ったら新聞紙で作った豆で、鬼のお面に向かって鬼退治をしました。

虹組
赤鬼が2人やって来て、驚いて泣いてしまう子や豆を投げて戦っかたりする子がいました。

image0.jpeg

 

image1.jpeg

 

image2.jpeg

 

image3.jpeg

その後は、柊木の説明を聞き、節分に興味を持っていました。

image4.jpeg

 

image5.jpeg

 


2022年2月3日

各クラスで節分集会をしました。幼児クラス

各クラスで、節分を楽しみました。

風組
作った鬼のお面を被って友達と見せ合ったり、朝の会で「鬼のパンツ」や「豆まき」を歌って朝は楽しく過ごしていました。しかし、鬼が部屋にやってくると…大人の後ろに隠れて大号泣の子ども達。中には勇敢に立ち向かう子もいました。


今年の鬼はそれほど驚かせてきませんでしたが、怖かったようです。
その後は、ホールに行って「鬼は外〜」「福は内〜」と、担任や子ども達の中から順に鬼を決めて、豆の代わりのボールを投げ合いました。

海組
子ども達に自分の中にいる鬼というものを挙げてもらい、友達にその鬼を追い出してもらいました。「泣き鬼」「おこり鬼」「ママの言うことを聞かない鬼」最後に鬼のパンツを歌いました。

IMG_7442.jpg

 

IMG_7445.jpg

 

IMG_7451.jpg

 

IMG_7454.jpg

空組
豆まきゲームを行いました。皆、「鬼に負けるか!」「オレの方が強いぜ!」と本気で戦っていました。

三回戦を行おうとしていると、鬼が登場。鬼は来ないと安心していた子ども達でしたが、半分くらいの子は他のクラスに逃げてしまいました。残った子も「絶対先生だ!」と言いながらも、本気で戦っていました。保育士が鬼に捕まると「離せ‼︎」と守ってくれる勇者もいましたよ。

image4.jpeg

 

image5.jpeg

 


2022年2月3日

鬼さんカレー

今日の昼食は節分にちなみ、鬼さんカレーでした!

image0.jpeg

☆鬼さんカレー
☆白菜スープ
☆大豆のサラダ
☆バナナ

子ども達は「かわいい〜」と喜んでくれました♪
iPodから送信


2022年1月27日

園庭開放について

新型コロナ感染拡大の為当面の間、

園庭開放はお休みさせていただきます。

再開しましたら、ホームページや園掲示版にて連絡させていただきます。


2022年1月26日

海組 ゲーム大会(4歳児)

ホールでボールのゲームをしました!
四角いコートの真ん中に
7個ボールを集めます!!
角にある4人が
それぞれ1つずつ
自分のゴールにボールを運び
3個集まったら勝ち!!
というゲーム!

image0.jpeg

『頑張って!!!』『いけー!!』
の応援から
『◯◯君のところがたくさんあるよ!!』
応援団の声掛けの質も
高くなってきてます!

image1.jpeg

次はボール運びゲーム!!
手を使わずに
2人組で運びます!!

image3.jpeg

次は棒を使って
うまーく運びます!!

image5.jpeg

ここで向きを変えて…

image7.jpeg

次はボール送りゲーム!!
横から、上から、下から…

image8.jpeg

『速くー!!!』とみんな必死です!

image9.jpeg

下からは転がさないように…

image10.jpeg

上手く運べました!!

image11.jpeg

ゲーム大会
楽しかったね⭐︎


2022年1月25日

虹1組 宝探しゲーム (2歳児クラス)

宝探しゲームをしました!
みんながプレイスペースで遊んでいる間に保育士がお宝を隠します!

「もーいーよー!」の合図で保育室に戻ると
「どこだー?」
と探し始めます。

005827d3-4ab8-4f33-815f-32a94526073a.jpg

「みーっけ!」

「ないよぉ?」

ヒントを頼りに・・・

5322833d-dfdc-4179-af29-f2cac5b315cc.jpg

「あった!」

3f7312a3-f7c9-4543-aed8-0dfdbcedb336.jpg

隠す役にも挑戦!
あそこにあるのに言えないって大変!
言いたくてウズウズ(言ってしまいましたが)するー!

518697d9-51c7-4f39-b5f2-7a25634948a9.jpg

わからないときは聞いた方が早い!
「どこにあるの?」
直球で聞いていました。
そして「あそこにあるんだよ!」と答えを言ってしまっていました。そんなやり取りが子どもらしくて可愛らしいですね。

abb21acb-7d3d-4880-8839-e9db48ad8d42.jpg

みんな必死に探していて可愛いですね。

dd2dfa0c-3576-489e-bca3-cb3cd4d4e650.jpg

動きがありました!発見したようです!

a62acb1b-2d6c-49eb-8b62-0f530ce148e4.jpg

しかし・・・

取れない!

64ef1671-8e07-4a72-a5aa-bd0206258fbf.jpg

なかなか難しい所にありましたが無事に全部見つかりました!


2022年1月21日

月1組(1才児)おばけになったよ。

園庭で過ごしました。大好きなミニバイクで、ツーリング。段差だってお手のもの。

IMG_4509.jpg

あれ?だれかついてくる?

IMG_4526.jpg

キック!

IMG_4551.jpg

そこに、小さなお化けさん。「バア!おばけだぞー」

IMG_4564.jpg

それを見た、お友達も次々おばけに変身。

IMG_4571.jpg

オバケだぞー。

IMG_4573.jpg

 

IMG_4570.jpg

おばけごっこ楽しかったね。また遊ぼうね。


2022年1月20日

風組 ゲームをしました!(3歳児)

お部屋で集団ゲームをやりました!
丸くなって座るのは久しぶりでした。

image3.jpeg

まずはフルーツバスケットをしました。
「私、いちごだ」「オレはバナナだ〜」
ランダムに配りましたが、自分のフルーツを気に入っていました。

image4.jpeg

 

image8.jpeg

最初は保育士がルールを説明しながら、ゆっくりやってみるとすぐにルールを覚えていました!

image5.jpeg

空いている椅子を探していると…
「ここだよ!ここ空いてるよ!」と教えてくれる子もいて段々と盛り上がってきました!

image9.jpeg

座れなかった人は真ん中に立って、好きなフルーツや、フルーツバスケット!と言います。
フルーツバスケットは、全員が移動するので大盛り上がり!
座れなくて悲しい気持ちになった人は、外側で応援していました。

image10.jpeg

「楽しかった!またやりたい!」リクエストが多く出たので、またやりたいと思います。

お次はホールで、だるまさんが転んだをしました!
火曜日に一度やっているのでルールを覚えており、「はーじめのいーっぽ!」からスムーズにできました。
「〇〇くん動いた〜」と鬼が言うと、「動いてないよ〜」と不服そうにしていましたが、仕方なく鬼と手を繋いでいました。

image11.jpeg

鬼はちょっとの動きも見逃してくれず、捕まった人が大量に…
それでも、捕まらずに鬼にタッチできると嬉しそうでした。

image12.jpeg

今日は場所を変えてそれぞれゲームをしましたが、集団での活動を十分に楽しめるまでに成長しているので、空いた時間に色々なゲームを取り入れて行きたいと思います。

iPodから送信


2022年1月19日

虹2組 食育活動(2歳)

先日一組が行なった食育活動を2組でもやりました。
最初、調理の先生にイラストでスプーンの持ち方を教わりました。
「こうやるの?合ってる?」と真似をしながら取り組んでいます。

IMG_0021.jpg

ポイントは利き手をパーのポーズをした後、鉄砲の形にして、そこにスプーンを入れて形を作ります。見本と同じ形ができると「先生見て」と自慢気でした。

IMG_0055.jpg

今度は金時豆をお皿に移し替えです。
上手に移し替えるとまた、やり直して楽しんでいました。

いよいよ食事の時間です。

IMG_0082.jpg

姿勢を気にしながら、こぼさないように慎重にスプーンを持って楽しく食事をしていました。

IMG_0138.jpg

みんな上手に持てたね。
こぼさず食べると気持ちいいね。

お子様に食育活動でどんなお話を教わったから聞いたり、一緒に三点持ちをやってみて下さいね。


«  47 48 49 50 51  » 


アルバム