本日はお彼岸にちなみ、午後おやつに「おはぎ」を提供しました。
9月の秋分の日を中日として、前後3日間をお彼岸といい、秋は萩の花が咲く時期から「おはぎ」と呼ばれています。このように季節に咲く花になぞらえたものをお供えして、邪気を払いご先祖様を供養します。 「おはぎ」を食べて、感謝の気持ちを伝えられますように。
調理室