アルバム

2025年11月25日

幼児クラス 勤労感謝の日について話しました!(3.4.5歳児)

〜風組(3歳児)〜

みんなが知っているお仕事って何がある?
「プラレールを作る人」
「トミカ作る人」
「プリンセス」
「学校の先生」
たくさん出た中で
保育園の先生の話をしました!
お父さんお母さんなど
いつも働いてくれる人達に
ありがとうございます!
と感謝をしましたよ!

 

〜海組(4歳児)〜

勤労感謝の日の由来を説明してから、クラスに入っていた保育士にインタビューをしてみました。
保育士だけではなく、会社で働いたり英語の先生をしていたこともあるそうで、興味津々に質問していました。
働くことは、楽しいだけではなく大変なこともあることを知りました。

image0.jpeg

英語の先生はどのようなことをしていたのか気になり、みんなで再現してみることにしました。
英語で歌い、音楽に合わせて体を動かすなど、貴重な経験をさせてもらいましたよ。

image1.jpeg

たくさんの職業があること、たくさんの方にお世話になっていること実感できました。
感謝いっぱいの集まりの時間になりました。

 

〜空組(5歳児)〜

勤労感謝の日ってなんだか知っている?
働いてくれた人に感謝する日です!

どんなお仕事があるかな?
「ディズニーランドの人!」
「サッカー選手」
「警察官」
などなど、たくさん出ていました!

保育園にも
「看護師さん」
「栄養士さん」
など、たくさんいるんだね。
最後に担任の保育士に
インタビューをしました!

将来保育士さんになりたい人が
たくさんいてとても嬉しくなりました!