アルバム

アルバム
風組・虹組 一緒に1日過ごしたよ(3歳・2歳)
今日は、一緒に武蔵国分寺公園にいきました。
公園に着くと、一緒におせんべいを食べ、シャボン玉や木登り、追いかけっこをして遊びました。
食事はホールでカレーを食べ、とても美味しかったです。
風組さんが着替えを手伝ってくれたり優しく虹組さんを寝かせてくれました。
帰りの会も一緒にしました。
かっこいい風組さんの姿に虹組さんも興味津々でした。
とても楽しい一日でした。
風組さん、虹組さん、またあそぼうね!
空組 感謝の気持ち♪(5歳児)
楽しみにしていたクッキー作り!
ココア味
プレーン味
抹茶味
味は子ども達が選んでいます☆
バターを混ぜているときに
ボウルが回ってしまうので
「押さえてあげる!」
砂糖も入れて混ぜて
良い感じかな?
「牛乳いれるよ!」
小麦粉もいれてまぜて
形を作ろう!!
抹茶組
プレーン組
ココア組
良い形ができました♪
お食事の先生が
焼いてくれました☆
それをみんなでラッピング♪
お世話になった先生方に
感謝の気持ちを込めて
プレゼント☆
お世話になりました!
たくさん遊んでくれて
ありがとう☆
美味しいお食事をありがとう☆
みんなで愛情込めて作ったクッキーは
とっても美味しかったね☆
残り少ない園生活も
たくさん楽しもうね♪
虹組 初めてのお弁当デー!(虹組)
今日は初めてのお弁当デー!
水筒を持ってはりきって準備をします。
お弁当を開けると「わー!」「おいしそう」とキラキラした目で見る子どもたち。
みんなでいただきまーす!
お片付けも子ども達ですることが出来ました。
持ち物のご協力ありがとうございました。
黒鐘公園にいきました!(幼児)
今日は、海組と風組、風組と空組、空組と海組のペアになっていきました。
公園に着くと走って、ローラー滑り台に!!
綱を引っ張ったり、手を使って登って上まで行く子ども達。
「きゃー」と叫びながら、滑っていました。先生を見つけると、「おーい!!」と呼んでいました。
砂場でお団子作ったり、、、
友達の真似をして登ってみたり、、、
たくさん体を動かして遊び、帰り道はヘトヘトの子ども達でした!
また行きたいね!
虹組 折り紙に挑戦!(2歳時)
お部屋での折り紙の様子をのぞいてみましょう…
先生の折っている様子をじーっと観察。
1人で作るのが難しい時はお友達と協力する姿もたくさん見られるようになった虹組の子どもたちです。
今日も「どうやるの?」「こうするんだよ」「ありがとう」など言葉を交わす様子がありましたよ♪
出来た時は嬉しい表情や達成感に満ち溢れた様子で作品を見せてくれました!
素敵な作品がたくさん出来ました!
次は何に挑戦しようかな〜?
空組虹組 みんなで一緒に!(5歳児・2歳児)
今日は空組さんと虹組さんで一緒にお散歩へ出発!
保育園から少し遠い武蔵国分寺公園に行きましたがみんなへっちゃらです!
公園ではサッカーをしたり…
小枝を拾って焚き火をするお兄さん達の姿をみて、虹組さんも石を持ってきて「お芋お待たせしました〜」と見立て遊びをしている姿も…
空組さんたちが木登りしている姿を見て、ぼく!わたしも〜!と木登りにも挑戦してみました!
手を繋いでむっくりくまさんも!
たくさん遊べて楽しかったね!
また一緒に遊ぼうね!
避難訓練がありました。(火災)
今回は保育園の給食室から火災が発生したことを想定しての避難訓練が行われました。
午睡明けで、知らせていなかったのですが、乳児組も幼児組もスムーズに避難することができました。
風組 海組 武蔵国分寺公園へ行ってきました。(3、4歳児)
今日は風組、海組合同でお散歩に行ってきました。
歩く時は海組さんが年下の風組さんを守りながら歩きました。
途中で消防車を見たり、歩道橋を渡ったりし、45分程で武蔵国分寺公園に到着!
公園では、コロコロ転がってみたり
坂を駆け降りたり
むっくりくまさんをしたりして沢山体を動かしました。
木の中に小さい芽も見つけましたよ!
公園には、野鳥の森があり、トロルごっこをしながら探検!少し怖がるお友達もいましたが、楽しんでいました。また、行こうね!
空組 特別な散歩(5歳児)
今日は副園長先生とお散歩♪
窪東公園に行きました!
アップダウンのある道を
たくさん歩いたり、、
歩道橋も渡ったよ☆
初めての公園で
大はしゃぎです☆
高いところまで登るぞ!!
ぶら下がったまま進むぞ!
◯ゲームもしてみたり!
おーい!!
管を通って向こうの友達と
会話をしてみよう☆
そり立つ壁?!
斜めの道も走り抜けました!
こんな遊びも♪
たくさん歩いて
たくさん遊びました☆
帰り道には
カマキリの卵を見つけました!
元気に生まれてきてね♪
と、優しい空組でした!
交通ルールも守って
たくさん頑張ったね!
また行こうね☆
海組空組 青信号でも気をつけて!(4歳児5歳児)
海組空組で交通安全教室が行われました。紙芝居でまずは交通ルールを確認♪
「はい!!!!」
・道路を渡る時は横断歩道を渡ること
・右▷左▷もう一度右を見て渡ること
・青信号でも曲がる車とぶつかってしまうかもしれないこと
・運転手さんに気付いてもらうために手を挙げて渡ること
・青信号が点滅した時も待つ、半分まで来ていたら走らずに早歩きをして渡りましょう
たくさんの大切なことを学びました☆
正解したら拍手を贈る優しいお友達♪
さっそく実演してみました!
ドキドキしながら頑張る海組さん!
とっても上手でした。
もうすぐ小学生になる空組さんは、一人でチャレンジ!
歩道は建物側を歩くんだよね!
最後は手品を見せてくれました☆
バラバラのポスターが、みんなのおまじないで一つの大きなポスターに大変身!
「交通ルールが守れます!!」みんなでお約束をすると。。。
じゃじゃーん!大きなポスターに大変身しました!
自分の命は自分で守るんだよね!
交通ルールをしっかり守って楽しくお散歩にいこうね♪
« ‹ 120 121 122 123 124 › »