アルバム

2012年9月19日 テーマ:生活 あそび

橙組 音楽リズム♪

今日は幼児組の音楽リズムがありました♪

3才児クラス橙組の様子を紹介しま~す☆

CIMG4062.JPG

"わらべうた"に合わせて先生の動きをまねっこ・・・

CIMG4063.JPG

CIMG4066.JPG

ピアノに合わせて音の高低を聞き分け身体で表現・・・

音が低い時は止まって小さくなるョ! みんな上手にできていたね(*^.^*)

CIMG4068.JPG

タンバリンに合わせてリズムよくボールを渡していくョ。

音の大小も聞き分け激しくしたり優しく渡してみるよ☆.。.:

CIMG4072.JPG

"バスごっこ"のリズム遊びだよ♪

CIMG4073.JPG

ピアノに合わせてバスを走らせ"ブッブッブ~"という場面では

全員でジャンプをするよ! 

CIMG4075.JPG

楽しかったね\( ^o^ )/ ヤ ッター♪ 


2012年9月19日 テーマ:保健

桃組 うがいの練習

本日、2才児クラス桃組は看護師より"ガラガラうがいの仕方"を教えてもらいました。

CIMG5576.JPG

紙芝居を観ながら『目には見えないバイキンがいっぱいの話』を聞きました☆.。.:*・°☆.。.

CIMG5578.JPG

看護師の話に興味津々の子どもたち・・・

CIMG5579.JPG

ガラガラうがいの仕方もみんなと一緒にやってみたよ!

まず、水の入っていないコップで練習・・・

CIMG5585.JPG

次に3人ずつ実際にお水を入れて"ガラガラうがい"に挑戦!!

CIMG5586.JPG

みんなとっても上手にできていましたョ(*´∀`*)~♪

ご家庭でも見てあげてくださいね☆.。.:*・°☆.。.きっと上手にできるよね♪


2012年9月15日 テーマ:生活あそび

実習生受け入れ(桃組)

市外在住の大学生が、9月3日~9月15日までの12日間

保育園に実習に来て 子どもたちと過ごしました。

今日は、桃組さんでの様子を紹介します。(o^-^o)

CIMG5531.JPG

朝の集まり・・・名前を呼ばれて「は~い!」 元気いっぱいのお返事です。(*^o^*)

CIMG5532.JPG  CIMG5534.JPG

手遊び "りんごコロコロ"  まねっこしながら楽しいね!♪

CIMG5534.JPG  CIMG5536.JPG

"ぼうし ピョコ"の絵本を読んでもらいました。 みんな夢中になってみていたよ。

CIMG5537.JPG  CIMG5541.JPG

絵本のまねっこ!  新聞紙を帽子みたいにかぶってみよう。。(*^▽^*)ゞ

CIMG5543.JPG  CIMG5547.JPG

座布団になったり、布団になったり・・・新聞紙って面白いね!

CIMG5559.JPG  CIMG5561.JPG

ビリビリ破いて 紙吹雪だ~!!!!  みんな夢中で遊んでいました。(o^-^o)

CIMG5565.JPG 

最後に みんなで集めてビニール袋に入れると・・・・・

CIMG5569.JPG

絵本に出ていた 帽子をかぶったネコちゃんが出来ました。\( ^o^ )/ ヤ ッター♪

お姉さんと一緒に 楽しんだ 桃組さんでした。♡


2012年9月15日 テーマ:子育てサークル

子育てサークルの様子

今日は、"子育てサークル"に3組のお友だちが 遊びに来てくれました。

P9151224.JPG

小さなお友だちは、音の出るオモチャで遊んでいました。

初めての ホールがとても珍しそうでした。(^0^)/♡

P9151223.JPG  P9151226.JPG

ぬいぐるみやボールで 保育園のお友だちと一緒に遊びました。

P9151230.JPG  

手袋シアター『トントンこんにちは!』

指についてる窓から出てくる動物を 当てて 楽しんでいました。(^-^)☆

P9151234.JPG  P9151232.JPG

エプロンシアターは みんな大好きな『三匹のこぶた』

オオカミが出てくると・・・・怖いけど大喜びで 盛り上がっていました。

来月は 10月20日(土)に予定しています。

また 遊びに来てくださいね。(^0^)V


2012年9月13日 テーマ:行事

8月・9月の誕生会と敬老の日の集いの様子

今日は "8月・9月の誕生会と敬老の日の集い"に 

たくさんの保護者の方、おじいちゃま、おばあちゃまが参加してくださいました。♡

P9131137.JPG

みんなの拍手で お誕生児の入場です。

P9131141.JPG

園長先生から 誕生カードのプレゼント!

 

<クラスの出し物>

P9131188.JPG

ひよこ組・赤組・・・手遊び"りんごコロコロ"  とてもかわいい手遊びでした。♡

P9131190.JPG

桃組・・・歌"乗り物集まれ!" 大好きな車が次々出てくる楽しい歌だね。♡

P9131192.JPG 

橙組・・・歌"人間ていいな!" 元気いっぱい歌っていたね。

P9131195.JPG

緑組・・・歌"ヤンチャリカ"  ちょっとヤンチャな男の子の歌です。

P9131197.JPG

青組・・・歌"世界中の子供たちが" みんなで描いた国旗を持って歌ってくれました。

P9131200.JPG  P9131202.JPG

保育士の出し物   パネルシアタ-"びっくりおいも"

みんなで掛け声をかけて・・・おいしいおいもが抜けました。

P9131203.JPG

おじいちゃま おばあちゃまに舞台に上がっていただきました。

小さいときにどんなことをして遊んでましたか?  の質問に

「くわがたを捕ってました!」「きのこ取りをしたよ!」の答えに

みんな びっくり!しながら 熱心に聞いていました。

素敵なお話を ありがとうございました。♡


2012年9月13日 テーマ:地域交流

中学生の職場体験の様子

9月12日(水)~14日(金)の3日間

中学生が職場体験に来てくれています。

幼児組さんは お姉さんたちと一緒に、遊んだり、給食を食べたり・・・

楽しく過ごしています。

<緑組の様子>

P1070244.JPG

朝の歌♪ヤンチャリカ   みんな張り切って歌てるね♡

P1070245.JPG

一緒に お給食も食べたよ!

P1070252.JPG

"ほんとにほんとにごみかな?"の紙芝居を読んでもらいました。

P1070253.JPG

「トントンして~!」と、お昼寝のときも 大人気のお姉さん♡

 

<青組の様子>

P9131211.JPG

キャラクターの人形で一緒に遊んでもらったよ。♡

P9131210.JPG

給食の配膳もお手伝いしてくれました。

CIMG5521.JPG

紙芝居を読んでもらったよ! みんな真剣な表情で見ているね。

CIMG5525.JPG

ホールでのお昼寝の様子...☆

今日は誕生会もあり、興奮してなかなか寝付けない青組のお友だちでした。

 

職場体験も あと1日・・・たくさん楽しい思い出を作ってね。♡


2012年9月13日 テーマ:食育

新メニューの紹介

今日は "サトイモごはん"が新メニューとして、給食に出ました。♪

P9130025.JPG

"8月・9月のお誕生会" "敬老の日の集い"に参加してくださった

お父さん、お母さん、おじいちゃま、おばあちゃまと一緒に、おいしくいただきました。♡

P1070245.JPG

これから "実りの秋" "食欲の秋"を迎えますね。

いろいろなものを たくさん食べて 

元気いっぱい体を動かして 遊ぼうね!


2012年9月12日 テーマ:食育

調理保育(橙組 おにぎり作り)の様子

今日は、橙組のお友だちがおにぎりを作ってみんなで食べました。♡

CIMG3961.JPG  CIMG3963.JPG

初めに 栄養士の先生から"お米がどうやってできているのか"聞いたよ!

CIMG3966.JPG  CIMG3964.JPG

「これが お米だよ!」 触ってみると・・・ 「ざらざらしてる~!」「冷たいね~!」

CIMG3967.JPG  CIMG3970.JPG

お米の研ぎ方を教えてもらって、順番に お米を研いでみたよ! 

CIMG3972.JPG

研ぐ前のお米と比べてみたよ!「色が違うね~」

CIMG3975.JPG

炊飯器のお釜に お米と水を入れて炊くんだよ。☆

CIMG3979.JPG

ご飯に わかめをまぜて わかめごはんができました。「いい匂い♡」

CIMG4003.JPG  CIMG4001.JPG

ごはんをラップで丸めて ギュッギュッ! おにぎりの出来上がり♡

CIMG4022.JPG  CIMG4023.JPG

 作ったおにぎりは 給食のときに食べました。♪

大きな口でパクッ!! 「おいしいね♡」と、大満足のお友だちでした。

 

お箸の持ち方も 教えてもらって チャレンジ!!しました。

CIMG4008.JPG  CIMG4013.JPG

CIMG4017.JPG

難しいけど 少しずつ慣れていこうね!


2012年9月11日 テーマ:生活 あそび

桃組 お散歩・・・

2才児クラス桃組もお散歩に出かけました(*^.^*)

DSCF0826.JPG

みんな、しっかり手をつないで上手に歩いているね☆.。.:*・°☆.。

DSCF0828.JPG

DSCF0830.JPG

何か見つけたのかなぁ~?

DSCF0831.JPG

小学生のお兄さんお姉さんがいたョ(o^-^o)

DSCF0835.JPG

4小前の遊歩道で遊びました・・・

DSCF0840.JPG

花壇にダンゴ虫がいるかなぁ? みんな一生懸命に探していたね!

DSCF0843.JPG

DSCF0846.JPG

帰り道も元気よく歩いていた桃組さん!

DSCF0848.JPG

お外は気持ちいがいいね(o^-^o)

暑さに負けず・・・元気いっぱいの桃組さんで~す!!


2012年9月11日 テーマ:生活 あそび

ひよこ組 お散歩・・・

0才児クラスひよこ組は、国立第4小学校周辺のお散歩に出かけました。

CIMG3873.JPG

4小前の遊歩道で遊んだよ(*´∀`*)~♪

落ち葉に興味津々かなぁ~?☆.。

CI877.JPG

桃組さんとも一緒に遊んだよ☆.。.:*・°☆.。.:*

CI3878.JPG

お外は気持ちがいいね\( ^o^ )/ ヤ ッター♪

CI3880.JPG

CI3881.JPG

歩けるお友だちは、保育士と手をつないで歩いてお散歩・・・

CI3883.JPG

ベビーカーに乗っているお友だちも気持ちがいいね♡

まだ暑さは続きますが・・・戸外遊びは楽しいね゚・*:.。.☆Happy♪ヽ(*´∀`*)ノ☆.。Happy.:*・゚            園に戻ってから麦茶をゴクゴク・・・おいしかったね(*^.^*)


前の10件 57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67