アルバム

2012年10月 5日 テーマ:地域交流

実習生受け入れ(桃組)

9/24(月)~明日10/6(土)まで12日間、市内在住の学生さんが保育園実習に来ています。

今日は運動会練習後に実習生と一緒に遊んだよ☆                                             

2才児クラス桃組での様子を紹介しま~す!

IMG_0040.JPG

実習生のお姉さんに興味津々の子どもたち・・・

IMG_0042.JPG

  IMG_0044.JPG

給食の時間ーみんな笑顔で嬉しそう・・・。(*^▽^*)ゞ

IMG_0045.JPG

IMG_0048.JPG

実習生がお昼寝前に"絵本の読み聞かせ"をしてくれました・・・

IMG_0050.JPG

子どもたちは興味津々・・・最後までしっかり聞いていたね☆.。.:*・

IMG_0055.JPG

お昼寝では優しくトントンしてもらい嬉しかったね(´∀`)

明日は実習生も運動会に参加してくれます。

みんなで頑張ろうね!!エイ エイ オー w(*´∀`*)w


2012年10月 4日 テーマ:生活 あそび

運動会の練習(幼児組合同リレー)

いよいよ明後日は運動会です!!今日も朝から運動会の練習を行いました・・・

幼児組合同リレーの様子を紹介しま~す。(*^▽^*)ゞ

<3才児クラス 橙組>

DSCF1094.JPG  DSCF1095.JPG

今年初めてリレーに挑戦!! かわいらしく走る姿をお見逃しなく(*´∀`*)~♪

DSCF1096.JPG  DSCF1097.JPG

 

<4才児クラス 緑組>

DSCF1100.JPG  DSCF1104.JPG

競争心が芽生え始めた緑組さん・・・走る姿がかっこいいですョ(´∀`)

DSCF1109.JPG  DSCF1108.JPG

 

<5才児クラス 青組>

DSCF1115.JPG   DSCF1117.JPG

前にいるお友だちを追いかけ必死に走る姿には感動しますョ!!

DSCF1118.JPG   DSCF1119.JPG

色帽・白帽チーム接戦で・・・今日の"幼児組合同リレー"はとても盛り上がりましたョ!!

明後日の運動会では、きっとお父さんお母さんも感動しますよ♡ 

当日は、たくさんのご声援をお願いしま~す(*^o^*)


2012年10月 3日 テーマ:生活 あそび

青組 音楽リズム♪

5才児クラス青組の様子を紹介しま~す!!

青組は運動会で行う"鼓隊"を音楽リズムの先生に披露しました♪

PA031356.JPG

PA031357.JPG

隊形移動もバッチリ!!音楽リズムの先生からも

たくさん褒めてもらいニコニコの子どもたち・・・\( ^o^ )/ ヤ ッター♪

PA031358.JPG

PA031359.JPG

音楽リズムの先生から運動会前最後のアドバイスを受けた青組さん・・・

『運動会では、笑顔で楽しんでネ!』と声をかけてもらいました☆.。

PA031362.JPG

保育園最後の運動会・・・青組22名みんなで力を合わせて頑張ろうネ!!

エイ エイ オー!!゚・*:.。.☆Happy♪ヽ(*´∀`*)ノ☆.。Happy.:*・゚


2012年10月 3日 テーマ:生活 あそび

緑組 音楽リズム♪

4才児クラス緑組の様子を紹介しま~す!!

運動会で踊るゆうぎ"少年よ 1・2・3!"を披露した後、園庭で音楽リズムだよ☆.。

P1070365.JPG

タンバリンのリズムに合わせてボールを渡すリズム遊び・・・

P1070367.JPG

P1070370.JPG

円になって"ロンドン橋"の曲で止まった所で

ボールを友達に渡すリズム遊び・・・♪

P1070371.JPG

P1070372.JPG

P1070373.JPG

いつもは保育室での音楽リズムですが・・・

今日は園庭での"音楽リズム"楽しかったね(*´∀`*)~♪


2012年10月 3日 テーマ:生活 あそび

橙組 音楽リズム♪

今日の音楽リズムの様子を紹介しま~す!!

<3才児クラス 橙組>

CIMG4097.JPG

音楽リズムの先生の前で・・・

運動会で踊るゆうぎ"アララのじゅもん"を披露♪

CIMG4098.JPG

CIMG4101.JPG

タンバリンのリズムに合わせてボールを隣にいる

お友だちに渡していくリズム遊び・・・

CIMG4102.JPG

CIMG4103.JPG

ボールを背中にトンとされたら、そのお友だちがボールを持って

また、お友だちの背中へ・・・ハンカチ落としと同じだよ!

CIMG4104.JPG

いつもはホールで行う"音楽リズム"ですが・・・

今日は園庭でまた違った気分で楽しかったね(*^.^*)


2012年10月 3日 テーマ:生活 あそび

ひよこ組 園庭遊び!

0才児クラスひよこ組は園庭で遊びました(*^.^*)

DSCF1087.JPG

DSCF1088.JPG

運動会で使用するコンビカーに乗って遊んだよ(*´∀`*)~♪

DSCF1089.JPG

DSCF1090.JPG

お砂遊びも楽しいね\( ^o^ )/ ヤ ッター♪

DSCF1091.JPG

広々と使って園庭遊びを満喫した子どもたち・・・

曇り空で暑くなかったので気持ち良く遊べたね☆.。.:*・°☆


2012年10月 2日 テーマ:地域交流

世代間交流のようす・・・

保育園の近くの老人施設のおじいちゃん、おばあちゃんが"運動会予行練習"を見に来てくれました。

DSCF1027.JPG 

DSCF1034.JPG

DSCF1043.JPG

DSCF1049.JPG

手拍子をしながら・・・たくさん応援してくれた、おじいちゃん、おばあちゃん。

子どもたちも張り切って参加できました。毎年、見に来て下さるのでおじいちゃん、おばあちゃんも 

楽しみにして下さっています。 『今年もとても上手でした!』と喜んで帰られました・・・


2012年10月 2日 テーマ:運動会

運動会予行練習・・・パート2

幼児組の"徒競走"の様子を紹介しま~す。(*^▽^*)ゞ

DSCF1059.JPG  DSCF1060.JPG

DSCF1061.JPG   DSCF1062.JPG                     

<3才児クラス 橙組> いちについてヨーイ のポーズがバッチリ決まっているネ!

 

DSCF1063.JPG   DSCF1065.JPG  

DSCF1066.JPG   DSCF1067.JPG                          

<4才児クラス 緑組> ゴール目指して頑張って走っている姿がとってもステキ!

 

DSCF1070.JPG   DSCF1072.JPG  

DSCF1073.JPG  DSCF1074.JPG                       

<5才児クラス 青組> 保育園最後の運動会!スピードもあり必死に走っている姿に感動ですョ(*^.^*)

 

いよいよ今週の土曜日は運動会です!天気予報では曇りのち晴れのようです。                                            

秋晴れの中・・・無事に運動会が迎えられますように(*^.^*)

本日、保護者の皆様には『運動会プログラム』と『運動会へのご案内』を配布しましたので、ご確認下さい。                                


2012年10月 2日 テーマ:運動会

運動会予行練習・・・パート1

今日は秋晴れの中・・・運動会に向けて予行練習を行いました(*´∀`*)~♪

全クラスが参加しプログラム順に遊戯・競技を行いました☆

DSCF1010.JPG  DSCF1013.JPG                           

開会式・・・全園児が勢揃いしました(*^.^*)

DSCF1020.JPG  DSCF1024.JPG                           

合同体操・・・『たけのこ体操』みんなで元気よく踊ったよ(*´∀`*)~♪

DSCF1036.JPG    DSCF1037.JPG                   

<1才児クラス 赤組> かけっこ・・・ゴール目指して頑張って走れたね\( ^o^ )/ ヤ ッター♪

DSCF1039.JPG  DSCF1042.JPG                             

<2才児クラス 桃組> かけっこ・・・自分の名前が呼ばれると元気よく、お返事して

みんな張り切って参加できました(*^.^*) 

乳児組は最後まで泣かずに予行練習に参加できました。運動会当日はお父さん、                                         

お母さんと一緒に頑張って親子競技に参加しようね(´∀`) 

ひよこ組の親子競技では、可愛い帽子をかぶって登場するので、お楽しみに!!                                                            

とっても可愛いんですョ♡            

そして赤組・桃組の"ゆうぎ"もとっても可愛いので楽しみにしていて下さいね(*´∀`*)~♪


2012年10月 1日 テーマ:生活 あそび

幼児組 運動会の練習

いよいよ今週の土曜日(10/6)は運動会です!! 

本日の幼児組の運動会の練習を紹介しま~す☆.。.:*・°☆.。.:

<3才児クラス 橙組>

DSCF0979.JPG  DSCF0977.JPG

親子競技『玉入れ』ー色帽・白帽チームに分かれての玉入れです。 

当日はお父さん・お母さんと一緒に頑張ろうね\( ^o^ )/ ♪ 

DSCF0978.JPG  DSCF0981.JPG

 

<4才児クラス 緑組>

DSCF0983.JPG  DSCF0985.JPG

親子競技『大玉ころがし』ー今日は保育士と一緒に大玉ころがしに挑戦!!  

当日はお父さんお母さんと一緒に力を合わせて頑張ろう~(*´∀`*)~♪

DSCF0987.JPG  DSCF0993.JPG

 

<5才児クラス 青組>

DSCF1002.JPG  DSCF1004.JPG

青組『ソーラン節&組体操』ーソーラン節の曲に合わせ、かっこよく踊ります♪   

運動会当日は、フィナーレの4段ピラミッドをお見逃しなく!!

DSCF1005.JPG  DSCF1007.JPG

 

明日は、運動会予行練習ですので・・・青組は8時30分までに登園して下さい。 

ひよこ組から緑組までは8時40分までに登園して下さい。  

衣装を着用しますので遅れないようにネ(*^.^*)                                                                       


前の10件 54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64