
アルバム
更新しました!
本日9月の園だより・給食だより・食事献立表、除去・代替食表を更新しましたので 、ご確認下さい。
保護者の皆様には本日、園だより・給食だより・食事献立表を配布致しました。
土曜日保育のようす・・・
今日は土曜日で登園児が少ないため幼児・乳児合同保育を行いました。
午前中は・・・ホールで遊んだョ(*^.^*)
みんなで『ラーメン体操』を踊ったよ♪
ホールの玩具に夢中で~す!!
幼児組のお姉さんは小さい子に優しく接しお姉さんぶりを発揮!!
玩具の取り合いもなくみんなで仲良く遊べたね☆
たくさん遊んだ後は・・・給食の時間で~す!!
みんなで食べる給食は・・・とっても美味しいね(*´∀`*)~♪
乳児組も自分から進んでモリモリ・・・たくさん食べていましたョ☆
今日はゆったりと過ごし異年齢児交流を楽しみました\( ^o^ )/ ヤ ッター♪
青組 体育指導(プール指導)
続いて5才児クラス青組の様子を紹介しま~す!!
今日は・・・プール最終日です☆
お腹に水をかけてみようね!バシャバシャ・・・
次はお友だちと『水のかけ合い』だよ~!
バタ足もみんな上手になったね\( ^o^ )/ ヤ ッター♪
『けのび』のポーズもしっかり決まっているね☆
みんな『けのび』もすっかり上手になりました♪
プールの中は・・・とっても気持ちがいいよ(*´∀`*)~♪
最後は自由遊び・・・浮き輪や浮き輪を使わずに泳いだりダイナミックに遊んでいる青組さんです☆
青組さんは"けのび""バタ足"と泳ぐことがすっかり上手になり7月・8月の期間で、 体育指導の先生もビックリする程とても上達した子どもたちです!ヤッタネ☆.。.:*・°☆.。
小学校へ行ってもプールの時間が楽しみだね。(*^▽^*)ゞ
緑組 体育指導(プール指導)
続いて4才児クラス緑組のプール指導の様子を紹介しま~す!
今日は・・・プール最終日です☆
"水かけ"から始まりました・・・
♪おもちゃのチャチャチャ♪の曲に合わせて水をバシャバシャ・・・
バブリング(息つぎ)の練習・・・
宝探し(おはじき探し)に夢中です!!
自由遊びでは浮き輪・ペットボトル・おはじき探しなど好きな遊びを 見つけて、みんな大はしゃぎ(*^.^*)
緑組さんは毎回ダイナミックに遊んでプール遊びを満喫していました\( ^o^ )/ ヤ ッター♪ 今日は最後のプールだったので・・・いつも以上に大はしゃぎの緑組さんでしたョ!!
来年のプール遊びを楽しみにしていようネ゚・*:.。.☆Happy♪ヽ(*´∀`*)ノ☆.。Happy.:*・゚
橙組 体育指導(プール指導)・ボランティア体験
今日は、夏期保育最後のプール指導(体育指導)がありましたw(*´∀`*)w そして...橙組に夏期保育最後のボランティアの高校生が来てくれました。
☆☆ 3才児クラス 橙組のようす ☆☆
高校生のお姉さんが見ている前で、はりきっている子どもたち・・・
最後のプールを満喫した子どもたち・・・今年は天候に恵まれプールが中止になることがなく 毎回プール遊びが出来たので橙組の子どもたちは大喜びでした・・・楽しかったね☆
ボランティアのお姉さんには食事の配膳やお昼寝前に紙芝居を読んでもらいました♪ お昼寝の時はホールで優しくトントンしてもらって嬉しかったね\( ^o^ )/ ヤ ッター♪
今年の夏期保育中は中学生5名・高校生3名・大学生1名 計9名のボランティアの 学生さんが来てくれました。 子どもたちはお兄さんお姉さんにたくさん遊んでもらい、 とても喜んでいました。 楽しかったね(*´∀`*)~♪
学生さんも『子どもたちが可愛くてとっても楽しかった!』と言ってくれたので良かったです。 また、ぜひ遊びに来てくださいね☆
乳児組 プール遊びの様子
今年の夏は プール日和が続き水遊びを十分に楽しんだおともだち!
今日は 乳児組のプール遊びの様子を紹介しま~す。♡
<0才児 ひよこ組>
4人のお友だちが 水遊びを楽しみました。
水にもすっかり慣れ 「あっ!」「ぶーっ!」と楽しそうな声が聞こえていたよ!
<1才児 あか組>
水遊び だーいすき!!人気のおもちゃは ジョーロだよ!たくさん水を入れては「じゃ~っ!!」
プールとタライに分かれて 楽しんでいましたよ。♡
<2才児 もも組>
好きなおもちゃを譲り合って、水遊びを楽しんでいました。(さすが 桃組さんだね!)
「せんせい! お水かけて~ぇ!」とお願いしているお友だちもいましたよ。♡
楽しいプール遊びも あとわずかとなりました。
明日も お天気がいいといいね。
高校生のボランティア体験(桃組)
高校生のお姉さんが、2日間ボランティアに来てくれました。
今日は、桃組のお友だちと一緒に遊んでくれました。
初めはちょっぴり緊張していたお友だちも
すぐに慣れ一緒にお部屋やプールで遊んでもらっていました。♡
「お野菜も頑張って食べるよ!」大張り切りの桃組さん・・・
紙芝居も読んでもらったよ!
お昼寝も トントンしてもらいました。☆
たくさん遊んでくれてありがとう。♡
また、遊びに来てね。
青組 音楽リズム♪の様子
今日は、音楽リズムの先生と一緒に 曲に合わせて
"リズム打ち"や"隊形移動"に挑戦しました。♡
太鼓にも慣れ 音楽♪が流れだすと 真剣な表情・・・かっこいいね♡
みんな 気持ちを一つにして頑張っていましたよ。
最後のポーズも 決まったね!!
これから 運動会に向けて ますます盛り上がっていく
"鼓隊"楽しみです。♡
離乳食の紹介
今月の 食育の日(19日)は、日曜日でしたので
20(月)の離乳食を 紹介いたします。☆
7~8ヶ月・9~11ヶ月
①しらす粥 ②お麩の澄まし汁 ③かぼちゃコロッケ
④ブロッコリー
メニュー、食材は同じですが、
中期・後期で 大きさや柔らかさを変えて調理しています。
みんな "モグモグ ゴックン"しながら よく食べていますよ!
たくさん食べて 元気いっぱい 大きくな~れ!♡
中学生のボランティア体験(青組)
今日は、卒園児の中学生が、ボランンティアで遊びに来てくれました。
青組のお友だちも お姉さんと一緒に楽しく過ごしていました。
女の子たちは ままごとを一緒に楽しんでいました。♡
みんな張り切って 鍵盤ハーモニカも披露していましたよ。(*´∀`*)~♪
給食を一緒に食べたり、紙芝居を見たり・・・
お姉さんも 保育園時代を思い出してくれたかな?
一緒に楽しく過ごした 青組のお友だちでした。w(*´∀`*)w
また 遊びに来てね!
前の10件 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 次の10件