アルバム

2012年7月25日 テーマ:食育

緑組 とうもろこしの皮むき

今日は4才児クラス緑組はプール遊びの前に・・・                                                                  午後のおやつで食べる"とうもろこし"の皮むきに挑戦!!

P1050888.JPG

栄養士さんの話に興味津々の子どもたち・・・

P1050889.JPG

おひげがたくさん出てきたねw(*´∀`*)w                                                             栄養士さんが皮むきの見本をみせてくれたよ!

P1050891.JPG

一人1本ずつとうもろこしをもって・・・さあ!みんなもやってみようね☆

P1050892.JPG

P1050893.JPG

みんな一生懸命にとうもろこしの皮をむいていたね(´∀`)

P1050894.JPG

P1050896.JPG

見て見て~! こんなにきれいに とうもろこしの皮がむけたョ\( ^o^ )/ ヤ ッター♪

午後のおやつが楽しみだね(*^.^*)


2012年7月23日 テーマ:生活 あそび

幼児組3クラス合同 "どろんこ遊び"

今日は月曜日なのでプール遊びは、お休み・・・幼児組3クラスは園庭で"どろんこ遊び"を                                     楽しみました(*´∀`*)~♪

CIMG3738.JPG

CIMG3739.JPG

園庭にタライを出して水を入れ、おままごと用玩具で遊んだよ!

CIMG3759.JPG

CIMG3760.JPG

青組は『色水あそび』に夢中で~す(´∀`)

CIMG3763.JPG

CIMG3761.JPG

CIMG3762.JPG

CIMG3765.JPG

CIMG3769.JPG

CIMG3774.JPG

色水を橙組や緑組のお友だちに優しく分けてあげる青組さん!

CIMG3771.JPG

シャボン玉でも遊んだよ\( ^o^ )/ ヤ ッター♪

CIMG3768.JPG

泥だんごを作ったり・・・色水あそび・しゃぼん玉などでたくさん遊び                                                 園庭でダイナミックに遊んだ子どもたち・・・泥の感触を存分に味わっていました。                                  楽しかったね(*´∀`*)~♪


2012年7月21日 テーマ:行事

職員講習のようす(救命講習)

当園では、毎年、職員に救命講習を実施しています。                                     今日は、東京消防庁立川消防署国立出張所の方を2名、お招きして講習を受けました。

DSCF0732.JPG

乳児・小児の心肺蘇生法とAEDの使い方について教えて頂きました。

DSCF0737.JPG

職員は一人ずつ順番に乳児の人形を使って心肺蘇生法をやってみました。

DSCF0742.JPG

DSCF0738.JPG

続いて"小児の心肺蘇生法"を行いました。

DSCF0740.JPG  

DSCF0746.JPG

乳児・小児の人形を使って異物混入した場合の応急手当の仕方も学びました。

DSCF0747.JPG

DSCF0748.JPG

続いて・・・AEDの使い方について教えて頂きました。

DSCF0750.JPG

DSCF0751.JPG

本日の講習を受けて、改めて命の尊さを感じました。職員一人ひとりがしっかりと救命について学び、                                                          大切な、お子さんの命を預かる保育園として『もしもの時に・・・』適切な対応ができるようにしていきたいと 思います。


2012年7月20日 テーマ:生活 あそび

桃組 大掃除!

2才児クラス桃組は、第一保育期終業式後お部屋に戻って室内玩具の大掃除をしました☆

CIMG5051.JPG

CIMG5053.JPG

一人1枚ずつ雑巾を持っていつも遊んでいる玩具を拭いたョ!                                   みんなで力を合わせてがんばろう(*´∀`*)~♪

CIMG5056.JPG

CIMG5060.JPG

みんな真剣な表情で一生懸命・・・拭いてくれました☆

CIMG5062.JPG

CIMG5059.JPG

いつも遊んでいる携帯電話まできれいに拭いたよ(*^▽^*)ゞ

CIMG5061.JPG

おもちゃがきれいになると気持ちいいね(*^.^*)

最後まで一生懸命に掃除をしてくれた桃組さん!                                                      ブロック・電車・プラレール・携帯電話などピッカピッカになったよ\( ^o^ )/ ヤ ッター♪

幼児組は本日、第一保育期最後の体育指導(プール指導)があったので                                        昨日、室内の大掃除をしました・・・


2012年7月20日 テーマ:行事

今日は・・・第一保育期終業式

今日はホールで第一保育期終業式を行いました!

CIMG5060.JPG

全園児がホールに集合で~す(o^-^o)

CIMG5061.JPG

全園児で元気よく"園歌"を歌いました・・・                                                      "まどをあけよう みてごらん~♪"

CIMG5065.JPG

園長先生のお話です!! みんなしっかり聞いていたね☆

CIMG5067.JPG

司会の先生からは、『夏休みのすごし方について』お話を聞きました・・・                                             冷たいものを食べすぎないようにしようねっ☆

終業式後、幼児組は第一保育期最後の体育指導(プール指導)を受けました(*´∀`*)~♪


2012年7月19日 テーマ:食育

離乳食の紹介!

毎月19日は食育のいく(19)にちなんで2階配膳室に離乳食の展示をしていま~す(*^.^*)

DSCF0724.JPG

     ☆☆ 7~8ヶ月 ☆☆

①お粥  ②ほうれん草の味噌汁  ③大根そぼろ煮  ④きゅうりのおかか和え

 

DSCF0725.JPG

     ☆☆ 9~11ヶ月 ☆☆

①軟飯  ②ほうれん草の味噌汁  ③大根そぼろ煮  ④きゅうりのおかか和え

 

離乳食を食べているひよこ組の子どもたちは4名ですが・・・みんな夏バテもせず                                                        食欲旺盛で毎日喜んで食べていま~す\( ^o^ )/ ヤ ッター♪


2012年7月19日 テーマ:生活 あそび

青組 音楽リズム♪

昨日行われた5才児クラス青組の"音楽リズム"の様子を紹介しま~す(*^.^*)

P7180797.JPG

音符カードを見ながら・・・『なったなった何がなった?』 音符を見て『ドがなった』の                             先生の声に合わせて ドドド 『レがなった』 レレレ ~ ソの音まで音符に合わせて                              鍵盤ハーモニカを弾いてみたよ!

P7180798.JPG

今度は・・・『バスとおきゃく』『10人のインディアン』の曲に合わせて                                                ド・レ・ミ・ファ・ソを弾いてみようネ♪

P7180799.JPG

P7180801.JPG

『ファンティルージョン』の曲に合わせてカスタネットでリズム打ち・・・

P7180802.JPG

P7180803.JPG

P7180805.JPG

カスタネットをたたきながら・・・色々な隊形に挑戦!!

P7180805.JPG

P7180807.JPG

色々な隊形でリズム打ちをした青組さん(*´∀`*)~♪

すっかり、リズム打ちが上手になってきた子どもたちです。                                                      今から運動会の鼓隊が楽しみですね(*^▽^*)ゞ


2012年7月19日 テーマ:生活 あそび

緑組 音楽リズム♪

昨日行われた4才児クラス緑組の"音楽リズム"の様子を紹介しま~す!!

P1050849.JPG

『グルグル・・・しーで座る わーでジャンプだよ!』よ~く音を聞いてね☆

P1050850.JPG

『あずきだんご・きびだんご』のリズム遊び・・・

P1050851.JPG

P1050853.JPG

指の体操『1の指とうさん 2の指かあさん・・・』だよ~♪

P1050854.JPG

リズムに合わせて歩いたり走ったりするョ・・・楽しいね(*^o^*)

P1050855.JPG

リズムに合わせたてボールを渡すョ(*´∀`*)~♪                                                    次は・・・歌に合わせて回してみようね~♪

P1050856.JPG

P1050857.JPG

音符カードを見てリズム遊び♪ 動物に見立てて音符を教えてもらいました・・・                                          (4分音符・・ワン  2分音符・・モー)

最後まで集中していた緑組さん! 音楽リズムの先生のお話をしっかり聞いていたね(´∀`)


2012年7月19日 テーマ:生活 あそび

橙組 音楽リズム♪

昨日、行われた"幼児組音楽リズム"の様子を紹介しま~す!!

☆☆ 3才児クラス 橙組 ☆☆

CIMG3721.JPG

『あずきだんご・きびだんご♪』のリズム遊びだョ!

CIMG3722.JPG

『指の体操』 みんな興味津々・・・ 目が輝いているネ☆

CIMG3723.JPG

音に合わせて・・・広~いホールをお散歩です!!

CIMG3724.JPG

パルス(1回おひざポン となりへ渡す)

CIMG3725.JPG

CIMG3726.JPG

車に乗って・・・ハンドルにぎってネ!!

CIMG3728.JPG

CIMG3729.JPG

『大きなたいこ小さなたいこ』音に合わせて大きくなったり小さくなったりするョ♪

身体全体で音楽リズムを楽しんでいる橙組さんで~す!!

すっかりホールで行う"音楽リズム"に慣れてきたネ(*´∀`*)~♪


2012年7月18日 テーマ:生活 あそび

桃組 プール遊び!

今日も朝から 日差しが強く プール日和!!

プールバックを持って 楽しみに登園している

桃組のお友達のプール遊びの様子をお伝えします。

CIMG5041.JPG CIMG5041.JPG

CIMG5043.JPG

「気持ちいい~(*^o^*)」 にぎやかな声でいっぱいです。

CIMG5047.JPG

水遊びのおもちゃで  水をすくったり、かけたり・・・

みんな夢中で遊んでいました。(o^-^o)

CIMG5048.JPG

CIMG5050.JPG

梅雨も明け 夏本番になりました。

たくさん プール遊びが楽しめるといいネ!


前の10件 64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74