アルバム

2012年6月27日 テーマ:

園庭開放のようす(ひよこ組・赤組・桃組)

今日は梅雨の晴れ間・・・園庭開放がありました!

k 051.jpg

0才児クラスひよこ組のお友達も園庭に出て地域のお友達と一緒に遊んだよ☆

k 055.jpg

1才児クラス赤組のお友達は地域のお友達と一緒にお砂遊びに夢中です!

k 056.jpg

『一緒にあそぼ~』地域のお友達とすぐに仲良しになった2才児クラス桃組さん♪

k 058.jpg

三輪車も大人気ですよ\(^▽^)/

k 060.jpg

地域のお友達と一緒に砂遊び・・・楽しいね!

k 061.jpg

おままごと遊び・・・何をつくっているのかな?

k 062.jpg

幼児組さんが育てている野菜が大きくなったね☆

k 064.jpg  

地域のお友達も三輪車が気に入ったようですョ\(^▽^)/

k 068.jpg

最後はみんなで『ディズニ-体操』を踊ったよ(*´∀`*)~♪

k 070.jpg

地域のお友だちも大勢参加してくれて、みんなでにぎやかに遊んだね☆                                     また、遊びに来て下さいね☆⌒ヾ(o´∀`o)ノ⌒★

毎週水曜日は10:00-11:00まで園庭開放をしています☆                                             在園児の子ども達と一緒に遊びませんか?

地域の子ども達のご参加をお待ちしていま~す!!


2012年6月26日 テーマ:保健

桃組 ブクブクうがいの練習!

今日は2才児クラス桃組は看護師から『ブクブクうがいの仕方』を教えてもらいました☆

j 1253.jpg

最初は看護師からの話を聞きましたがみんな集中して聞いていま~す(*^-^*)

j 1255.jpg

絵カードにも興味津々の子どもたち・・・

j 1256.jpg

絵カードを見た後はみんなで一緒に『ブクブクベー』をやってみたョ♪

j 1257.jpg

看護師を見ながら上手に『ブクブクベー』が出来ていたネ☆

j 1259.jpg

実際に一人一人紙コップを持って『ブクブクうがい』に挑戦!!

j 1260.jpg

j 1262.jpg

j 1264.jpg

j 1266.jpg

看護師の『ブクブクベー』の声かけに合わせてみんな上手に"ブクブクうがい"が出来ました(*^-^*)

ぜひ、ご家庭でも"ブクブクうがい"を見てあげて下さいね☆⌒ヾ(o´∀`o)ノ⌒★


2012年6月26日 テーマ:生活 あそび

幼児組 異年齢児交流!

今日は朝の体操・ランニングの後に幼児組は"フープ競争"を楽しみました(*^-^*)

j 1241.jpg

j 1242.jpg

みんなゴール目指して頑張っていたね☆⌒ヾ(o´∀`o)ノ⌒★

j 1243.jpg

j 1245.jpg

自分の番が終わるとお友だちのことを"ガンバレ~"と元気よく応援していました・・・               橙組が最後になると青組・緑組の子どもたちがみんなで"橙さ~ん!ガンバレ!!"と応援している         姿がとっても微笑ましかったですョ☆⌒ヾ(o´∀`o)ノ⌒★

みんなで遊ぶと楽しいネ\( ^o^ )/ ヤ ッター♪


2012年6月26日 テーマ:生活 あそび

幼児組 朝の体操・ランニング!

幼児組は朝の園庭遊び後・・・みんなで体操とランニングをしていま~す(*^-^*)

j 1222.jpg

j 1223.jpg

今日の体操は・・・『ラーメン体操』です♪

j 1228.jpg

j 1232.jpg

保育士の動きを見ながら・・・みんなで楽しく体操をしていますョ☆

j 1233.jpg

乳児組は2階テラスから一緒に参加していま~す!

体操の後は・・・園庭内をランニングですョ♪

j 1234.jpg

j 1235.jpg

5才児クラス青組と4才児クラス緑組は園庭の外側を走りま~す♪

j 1236.jpg

3才児クラス橙組は園庭の内側を走りま~す☆

j 1239.jpg

『ピーターパン』の曲に合わせて・・・最後まで元気よくランニングしている子どもたち(^∀^)

体操やランニングを通して"丈夫な身体作り"に取り組んでいます(*´∀`*)~♪


2012年6月25日 テーマ:行事

避難訓練の様子

今日は、地震を想定した避難訓練を行いました。

j 1205.jpg

地震の合図に幼児組のお友だちは、机の下にもぐった後、

テラスの方に速やかに避難していました。

j 1206.jpg

乳児組のお友だちも、泣かないで避難していましたよ!

j 1207.jpg

園長先生のお話 「先月より 速く避難できましたね!」

j 1208.jpg

避難する時のお約束!『お・か・し・も』"

お・・・押さない!

か・・・駆けない!

し・・・しゃべらない!

も・・・もどらない!

忘れないでね (o^-^o)


2012年6月19日 テーマ:行事

ひよこ組 保育参観のようす・・・

先週から始まった保育参観も本日が最終日です(*^-^*)

0才児クラスひよこ組の保育参観の様子を紹介しま~す!!

j 1159.jpg

"午前の離乳食の時間"  参加されているお母さんに食べさせてもらいました☆

j 1161.jpg

j 1160.jpg

マットの遊具を出して階段を上ったり坂をすべって遊んだよ♪

j 1167.jpg

みんなニコニコ・・・ご機嫌で~す!!

j 1168.jpg

お友だちにも興味を示し仲良く遊んでいる子どもたちです☆

j 1170.jpg

j 1172.jpg

ママがビデオを撮ってくれているよ(*^-^*)  うれしいね・・・

j 1173.jpg

テラスでは玩具で遊びました・・・

j 1174.jpg

j 1177.jpg

j 1178.jpg

"給食の時間"  1才になったお子さんは、お兄さんお姉さんと同じ給食を食べます☆                                         お母さんに食べさせてもらい嬉しそうだね( ^o^ )                                      

1才未満のお友だちは麦茶を飲んで水分補給だよ☆

保護者の皆様には、午前中は保育参観、午後は懇談会に多数参加して                                                                   頂きましてありがとうございました☆


2012年6月19日 テーマ:行事

赤組 保育参観のようす・・・

先週6/13(水)~今週6/19(火)まで保育参観週間です☆⌒ヾ(o´∀`o)ノ⌒★

本日は保育参観最終日です。1才児クラス赤組の保育参観の様子を紹介しま~す!!

j 1179.jpg

"朝の自由遊び" みんな・・・おままごと遊びに夢中だョ☆ 

j 1180.jpg

"朝の会" うた:かたつむり・手をたたきましょう                                                          みんな張り切って歌っていますョ♪

j 1181.jpg                                                          "おやつの時間" エプロンを付けて元気よく『おやつのうた』だよ♪

保護者の方々には赤組保育室前テラスから保育室での子どもたちの様子を見て頂きました☆

j 1187.jpg                                                    "園庭あそび" みんなで『ディズニ―体操』を踊ったよ♪

j 1188.jpg                                                         お父さん・お母さんの前で元気よく踊れたね\( ^o^ )/ ヤ ッター♪ 

j 1189.jpg

みんなでお砂あそびだよ☆⌒ヾ(o´∀`o)ノ⌒★

j 1195.jpg

j 1193.jpg

チュウリップハウスの中では・・・お料理作りかな? 

j 1198.jpg

三輪車のミニバイクも人気だよ(*^-^*)

j 1201.jpg  

園庭から保育室に戻ってお父さん・お母さんと一緒に遊んだョ!

j 1203.jpg   

今日は大勢の保護者の方が参加して下さったので子どもたちはいつも以上に                                               ハイテンションで大喜びでしたね\( ^o^ )/ ♪

午前中は保育参観、午後は懇談会に大勢の保護者の方に参加して                                                                   頂きましてありがとうございました☆


2012年6月18日 テーマ:行事

桃組 保育参観のようす・・・

先週6/13(水)~今週6/19(火)まで保育参観週間です☆⌒ヾ(o´∀`o)ノ⌒★

本日は2才児クラス桃組の保育参観の様子を紹介しま~す!!                                                                                           保育室での"朝の会(うた・出席調べなど)"を2階テラスから保護者の方に観て頂き                                      園庭に移動で~す♪

j 1151.jpg

お父さん・お母さんと一緒に園庭で遊んだよ♪

j 1152.jpg

お砂あそび・・・楽しいね☆⌒ヾ(o´∀`o)ノ⌒★

j 1153.jpg

お友だちのお母さんと一緒に丸くなって手をつないだョ♪

j 1154.jpg

今日はお父さんお母さんが来てくれてみんな嬉しいね\( ^o^ )/ ヤ ッター♪

j 1155.jpg

みんなで『ディズニ―体操』を踊ったよ♪

j 1156.jpg

お父さん・お母さんも一緒に踊ってくれて子どもたちはニコニコ(*^-^*)

j 1157.jpg

j 1158.jpg

お父さん・お母さんと楽しいひとときを過ごして子どもたちは大喜び!!

今日は午前中は保育参観、午後は懇談会に大勢の保護者の皆様に                                         ご参加頂きましてありがとうございました(*^-^*)


2012年6月16日 テーマ:子育てサークル

子育てサークル

今日は、子育てサークルに地域のお友だちが参加して下さいました。

1歳児のお友だちと一緒に、ホールで遊びました。

j 1146.jpg

『動物体操』では、音楽に合わせて色々な動物になって踊りました。(*´∀`*)~♪

j 1147.jpg 

 保育士の真似っこをして "うさぎさん""あひるさん""ごりらさん"に へ~んしん!!

j 1148.jpg 

エプロンシアター 『大きなかぶ!』を、観ました。

j 1149.jpg 

 保育士と一緒に 「うんとこしょ!どっこいしょ!」と、

"かぶ"が抜けるのを、みんなで応援していました。

あいにくのお天気でしたが、遊びに来てくれてありがとうございました。

また、一緒に遊びましょうネ!


2012年6月15日 テーマ:行事

橙組 保育参観のようす・・・

6/13(水)~6/19(火)まで保育参観週間です(*^-^*)

今日は3才児クラス橙組の保育参観の様子を紹介しま~す!!

j 1134.jpg

~ 朝の会 ~

j 1136.jpg

手遊び『八百屋のお店にならんだ・・・♪』手遊びをしてみんな大喜び!!

j 1137.jpg

今日は金曜日みんなの大好きな♡"体育指導"の日で~す!!                                           まずは・・・日陰で準備体操だよ☆

j 1138.jpg

今月は・・・跳び箱に挑戦です(*^-^*)

j 1139.jpg

5段の跳び箱に乗っても怖くないよ~☆

j 1140.jpg

今度は横跳びの練習で~す!!

j 1141.jpg

j 1142.jpg

体育指導の先生のお話をしっかり聞いて・・・頑張っているね♪

j 1143.jpg

最後はみんなの大好きな『ジャイアンゲーム』だよ☆⌒ヾ(o´∀`o)ノ⌒★

j 1144.jpg

体育指導の先生が『ジャイアン』になってジャイアンにつかまらないように                                                  みんな大はしゃぎ!! 元気いっぱ~い園庭を駆け回っていましたョ(*^-^*)

j 1145.jpg

『体育指導』は幼児組が対象ですので3才児クラス橙組に入園・進級し4月から始まったばかりですが・・・子どもたちは、体育指導の先生が大~好きで毎週金曜日を楽しみにしているんですよ(*´∀`*)~♪

今日は大勢の保護者の方が参加して下さいまして、ありがとうございました☆


前の10件 69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79