アルバム

2012年5月15日 テーマ:生活 あそび

緑組 なすの苗植え!

昨日の青組に続いて今日は・・・4才児クラス緑組が『なすの苗植え』を行いました☆

j 577.jpg

今までの土と新しい土をよく混ぜてね~!

j 578.jpg

プランターに土を丁寧に入れている子どもたち・・・

j 580.jpg

みんな一生懸命に取り組んでいますョ~☆

j 581.jpg

土を入れ・・・優しく整えてね~♪

j 582.jpg

なすの苗を植えるよ~!

j 584.jpg

最後に水をたっぷりあげました・・・

j 586.jpg

土の入れ替えから苗植えまで子どもたちで行いました(*^-^*)                                  土の入れ替えでは・・・土にたくさん触れて土の感触を思う存分味わい子どもたちは、大喜び!!

『大事に育てていこうね!!』とお約束した緑組さん。 早く大きくなあれ~☆ 


2012年5月14日 テーマ:生活 あそび

青組 きゅうりの苗植え!

今日は晴天の中・・・5才児クラス青組は花壇に『きゅうりの苗』を植えました☆

j 538.jpg

みんなで新しい土を入れ替えました(*^-^*)

j 539.jpg

みんな真剣な表情ですョ!

j 542.jpg

j 545.jpg

『見て見て~ きゅうりの苗だよ!』

j 547.jpg

苗を植えたら優しく土をかけようね☆⌒ヾ(o´∀`o)ノ⌒★

j 548.jpg

j 549.jpg

支えの棒も先生と一緒につけました。

j 553.jpg

最後はみんなでお水をたっぷりかけてあげました・・・

j 554.jpg

j 556.jpg

土の入れ替えから苗植えまで全て子どもたちが行いました(*^-^*)

明日から・・・毎朝、お当番さんが水やりをして大切に育てていきます。                                                                         早く大きくなってネ☆⌒ヾ(o´∀`o)ノ⌒★


2012年5月14日 テーマ:生活 あそび

ひよこ組のようす・・・

0才児クラスひよこ組のようすを紹介しま~す!!

今日は風邪でお休みしている子が多く登園児4名だったので                                                                           ゆったりと過ごしました(*^-^*)

☆☆ おやつ・離乳食のようす・・・ ☆☆

j 529.jpg                                                                           ぼくは1才になったから牛乳を飲んでいるよ!                                                                       コップを持って・・・上手に飲めるよ☆

j 530.jpg

『大きなお口を開けてア―ン・・・』

j 531.jpg

『モグモグ・・・おいしいね☆』

j 532.jpg

『ニコニコご機嫌で食べていま~す!』

みんな食欲旺盛でパクパク・・・モグモグたくさん食べていますョ☆⌒ヾ(o´∀`o)ノ⌒★

おやつや離乳食後は、帽子をかぶって保育士に抱かれて園庭をお散歩しました・・・                気持ち良かったね\( ^o^ )/ ヤ ッター♪


2012年5月14日 テーマ:おしらせ

青組保護者の皆様へ

日頃より保育園の運営に、ご協力頂きましてありがとうございます。

明日は5才児クラス青組の遠足を予定しておりましたが・・・午後12時から雨予報の為

予備日の5月29日(火)延期と致しました。

明日は通常保育のため給食となりますのでお弁当は、必要ありません。

青組は5月29日(火)お弁当の準備をお願い致します。

 


2012年5月10日 テーマ:行事

今日は・・・お誕生会(4・5月生れ)

今日は晴天の中・・・今年度初めてのお誕生会(4・5月生れ)がホールで行われました(*^-^*)

j 473.jpg

誕生児の入場です☆⌒ヾ(o´∀`o)ノ⌒★

j 474.jpg

みんなに手拍子され迎えられました(*^-^*)

j 475.jpg

全園児がホールに集合です!

j 481.jpg

園長先生からお祝いの言葉をもらいました。

j 482.jpg

誕生児の保護者の方も大勢参加して下さいました。

j 510.jpg

誕生児は一人ずつ順番に園長先生から絵本のプレゼントを頂きました。

j 512.jpg  

誕生児は園長先生と記念撮影を撮ったョ♪

     ☆☆  クラスの出し物  ☆☆

j 487.jpg                                                          0才児クラスひよこ組 1才児クラス赤組 『うた:チュウリップ』

j 515.jpg                                                  2才児クラス 桃組 『うた:線路は続くよどこまでも』

j 493.jpg                                                            3才児クラス 橙組 『うた:ことりのうた』

j 494.jpg                                          4才児クラス 緑組 『うた:ぼくのミックスジュース』

j 498.jpg                                          5才児クラス 青組『うた:森のくまさん(手話付き)』

 ☆☆  保育士の出し物  ☆☆

j 518.jpg                                           絵本『これだけは苦手』

j 499.jpg              

j 519.jpg                                            マジック『レストランメニュー当て』                                                                子どもたちは興味津々・・・最後まで楽しんで観ていましたよ☆⌒ヾ(o´∀`o)ノ⌒★

誕生会後は各保育室で子どもたちと一緒に保護者の方にも給食を試食して頂きました。                            誕生児は・・・保護者の方が来て下さったのでとっても嬉しそうでしたネ!                                   保護者の皆様、お忙しい中でのご参加をありがとうございました☆彡  


2012年5月 9日 テーマ:食育

おやつの新メニュー紹介!

今日の午後のおやつは・・・『ミルクラスク』です!

j 472.jpg

<作り方>食パンにコンデンスミルクをかけて160℃のオーブンで12分焼きました。

ミルクの香りがプ~ンとして子どもたちからは・・・『いいにおいだね!』と大喜び☆                                                        甘くておいしかったので大好評でした・・・(本日と23日のメニューです)


2012年5月 9日 テーマ:地域交流

園庭開放のようす(桃組)

今日の園庭開放では地域の方が来園して下さり・・・                                                      2才児クラス桃組の子どもたちと一緒に遊びました☆

j 396.jpg

桃組は三輪車が大人気です・・・

j 397.jpg

j 399.jpg

お砂場ではみんなで大きなお山に挑戦です!

j 468.jpg

j 465.jpg

地域のお友だちもすぐに桃組のお友だちと仲良しになったネ☆

j 466.jpg

最後はみんなで『ディズニ―体操』を踊りました♪ 楽しかったね★

j 452.jpg

毎週水曜日は10:00-11:00まで園庭開放をしています☆                                             在園児の子ども達と一緒に遊びませんか?

地域の子ども達のご参加をお待ちしていま~す!!


2012年5月 9日 テーマ:生活 遊び

青組 音楽リズム開始・・・

続いて・・・5才児クラス青組の音楽リズムの様子を紹介しま~す!!

j 437.jpg

『はじめまして よろしくおねがいします!』                                                               初顔合わせの子どもたち・・・ワクワク ドキドキだね☆

j 442.jpg

まずは鍵盤ハーモニカから挑戦です!                                                             黒い鍵盤ー双子ちゃんと三つ子ちゃんを教えてもらったョ♪

j 444.jpg

j 446.jpg

みんな上手に出来ていましたョ☆⌒ヾ(o´∀`o)ノ⌒★

j 448.jpg

音楽の先生のピアノに合わせて一緒に弾いてみました・・・

j 451.jpg

『ドレミのうた』に合わせてリズムあそび・・・

j 456.jpg

j 458.jpg

先生のピアノで一人ずつ『ド』を弾かせてもらいました。

j 461.jpg

j 463.jpg

音楽に合わせてカスタネット・すず・タンバリンをたたいてリズム遊びを楽しみました・・・

『楽しかったね♡』と音楽リズムを満喫した子どもたち・・・これから毎月2回の音楽リズムが                      楽しみになったようですョ! ぜひ、子どもたちに今日の様子を聞いてみて下さいね(*´∀`*)~♪


2012年5月 9日 テーマ:生活 あそび

緑組 音楽リズム開始・・・

続いて・・・4才児クラス緑組の音楽りズムの様子を紹介しま~す!!

j 351.jpg

『はじめまして よろしくおねがいします!』講師の先生の                                                 お話を真剣に聞いている子どもたち・・・

j 355.jpg

みんなで手拍子をしながらリズム遊びのはじまりです♪

j 356.jpg

j 360.jpg

ピアノに合わせて電車ごっこだよ~(*´∀`*)~♪

j 362.jpg

j 368.jpg

2人組になって手拍子ポンポン・・・

j 370.jpg

音楽の先生のお話に興味津々・・・

j 372.jpg

音符あそび(4分音符ーうさぎ 2分音符ーぞう)をしたよ♪

j 374.jpg

j 382.jpg

ピアノに合わせて体を動かし・・・みんな大喜び!!

j 383.jpg

緑組の子どもたちは最後まで夢中になって音楽リズムを楽しんでいましたョ☆⌒ヾ(o´∀`o)ノ⌒★           音楽の先生ともすっかり仲良しになった子どもたちです・・・


2012年5月 9日 テーマ:生活 あそび

橙組 音楽リズム開始・・・

今年度より始まりました幼児組の音楽リズム・・・今日は初回です!                                             子どもたちはワクワク・・・ドキドキ興味津々です(*^-^*)

☆☆ 3才児クラス 橙組のようす  ☆☆

j 400.jpg

『よろしく お願いしま~す!』

j 402.jpg

『茶つぼ』の手あそびから始めるよ~♪

j 405.jpg

みんな興味津々ですョ・・・

j 410.jpg

ホールのグランドピアノに合わせて体を動かすョ♪

j 413.jpg

ピアノに合わせて歩いたりかけったり・・・楽しいね☆

j 418.jpg

j 425.jpg

『1のゆび かあさん~♪』の指遊びを教えてもらったョ☆

j 427.jpg

j 435.jpg

ピアノに合わせてたくさん体を動かし大喜びの橙組さん♪                                                     音楽講師の先生とすっかり仲良しになれました☆⌒ヾ(o´∀`o)ノ⌒★

これから毎月2回の『音楽リズム』が楽しみですネ♪


前の10件 73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83