
アルバム
災害時引き渡し訓練の様子
本日は 災害時を想定した
引き渡し訓練を実施しました。
地震発生を知らせるベルの音で
机の下に避難!!
その後 火災発生の放送を聞いて
園庭に避難しました。
ひよこ組の様子
赤組の様子
桃組の様子
非常階段を使って避難しました。
各クラス 先生の話を聞いて落ち着いて避難できました。
園長先生のお話
「今日は、お迎えの方も訓練をします。」
お迎えに来た方も 訓練に参加。
今日は お家に着くまでが訓練です。
みんな 真剣に参加することができました。(*^0^*)
日ごろから 防災意識を高めておくことが大切ですね。
新メニュー紹介
今日のおやつは新メニュー"ほうれん草とチーズのスコーン"で~す!
スコーンにほうれん草とチーズを入れました。
チーズを入れることで子ども好みの味になっています☆
美味しかったね\( ^o^ )/ ♪
青組 泥んこ遊びの様子
今日は久しぶりに晴天になったので年長児青組は園庭に出て
"泥んこ遊び"を楽しみました(^○^)
タライに水を入れてさあ!何を作ろうかなぁ~?
砂場で大きな山を作ってからトンネルを作って・・・
そのトンネルに水を流してみようね☆
みんな思い思いに"泥んこ遊び"を楽しんでいま~す!!
みんな夢中になって遊んでいますョ!!
みんなで仲よく、互いにアイディアを出し合いながら遊んでいるね♪
「5.4.3.2.1」とかけ声をかけ合いながらトンネルに水を流し込み
みんな大喜び\( ^o^ )/ ヤ ッター♪
これから運動会の練習が始まるので"泥んこ遊び"は今日でおしまい・・・
最後まで夢中になって楽しんでいた青組さん。
また、ひとつ 保育園での楽しい思い出が出来たね♡
ひよこ組 お散歩の様子
いってきま~す(o^□^o)
ひよこ組みのお友達、元気よく出発!!
4小の周りを散策しました。
お花きれいだね~♪
虫さんいるかな~??
お散歩楽しかったね☆^▽^☆
調理保育 (橙組 おにぎり作り)
橙組のお友だちが
おにぎり作りをした様子を
紹介します。(^0^)//
手をきれいに洗って、
エプロンと三角巾を身に着け準備OK!!
今日は お米を炊く準備から行いました。
お米を触って「石みたいだね。」
順番に お米を研ぎます。
手のひらを使って ゴシゴシ...
白く濁ってきたら お水をかえるよ!
お水を入れて 炊飯器にセットしたら、スイッチ ON!
絵本を見ながら お米が出来るまでのお話を聞きました。
ふっくら炊けて いい匂い♡
ご飯をラップで包んで おにぎりを作ります。
かわいい手で ギュッギュッ・・・
ハートや四角・・・いろいろな形のおにぎりを作っていました。
早速 お味見!
自分が作ったおにぎりは美味しいね♡
今日はお箸の持ち方の練習もしました。
「家でもお箸使ってるよ~!」と言っているお友だちもいましたよ。
(*^▽^*)
新メニュー紹介
今日の給食は新メニュー"イタリアンハンバーグ"です!
ハンバーグにとろけるチーズをかけて焼きトマトソースをかけました・・・
子どもたちからも大人気♡ 美味しかったね(^○^)
①レーズンロール ②コーンチャウダー ③イタリアンハンバーグ
④かぼちゃツナサラダ ⑤梨
更新しました!
地域子育て支援の情報誌『おおきくなあれ』・『わくわく通信』・ほけんだよりを更新致しましたので、ご確認ください。
9月号の『おおきくなあれ』は保育の情報誌です。『わくわく通信』は子育てサークルと運動会へのお誘いです。地域の皆様、ぜひ ご参加ください。
保護者の皆様には本日、ほけんだよりを配布致しましたので、ご確認ください。
第2保育期始業式の様子
今日はホールで始業式がありました。
元気よく園長先生とご挨拶!そして、お話しを真剣に聞いていた子どもたち...
司会の先生から「第2保育期はいろいろな事があるんだよね~(。◠‿◠。)
運動会では何をするのか知ってるかな?」と桃さんから聞いてみました!!
さすが青さんは、「たいこ!つなひき!バルーン!」と
今からとても張り切り、楽しみなようですよ☆
他にも、第2保育期はえんそく、お遊戯会、クリスマス会と
楽しい事がいっぱいです!
みんなで元気に楽しく過ごしていきましょうね(。◠‿◠。)
実習生受け入れの様子(緑組)
8月18日から30日の12日間
市外在住の大学生が 実習に来て
子どもたちと過ごしました。☆
昨日 緑組のお友だちと過ごした様子を
紹介します。(*^‐^*)
子どもたちは お姉さん先生の名前を覚えてすぐに仲良し♡
一緒にレゴブロックで遊んだり絵本を見たり・・・たくさん遊んだね。
給食も 一緒に食べたよ!!
みんなの大好きな "ドラえもん"の手遊びを教えてもらったよ。
"14ひきのおつきみ"という絵本を読んでもらいました。☆
お昼寝では 順番にトントンしてもらい 夢の中・・・
いろいろなクラスに入って 楽しく遊んでもらいました。
また、遊びに来てね。(^0^)//
幼児組 体育指導の様子☆
幼児組のお友だちが
ホールで体育指導を行った様子を
紹介します。(^0^)V
☆橙組☆
準備体操をしながら
「今日は 何をするのかな?」
手と足を伸ばして シュワッチッ!!飛べるかな?
今日は かけっこをしてみよう!!
線のところに立って・・・よ~い ドン!!
走る姿が 去年と違って
みんな かっこいいね♡
☆緑組☆
準備体操で しっかり体をほぐしておこうね。
みんなで よーいドン!
1番を目指して みんな真剣に合図を聞いていました。
ホールいっぱいにバルーンを広げ
ゆらしたり 中に入ったり・・・
最後は ふくらまして山の完成!!
☆青組☆
少し 組体操を教えていただきました。
"スカイツリー"
"バランス"
3人で力を合わせて "扇"
順番に "側転"もしたよ!
一つ一つ ポーズが決まると嬉しそうな青組さん。
かっこよく見えるコツを先生に教えて頂きました。(^▽^)♡
前の10件 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 次の10件