
アルバム
桃組 遠足ごっこ
今日はポカポカ秋晴れの中、桃組は"遠足ごっこ"を楽しみました☆
リュックを背負って北第一公園へ出発~!!
公園ではドングリ拾いに夢中・・・
「あっ ここにもあったね!」
あずま屋でおやつタイム・・・
お外で食べるおやつも美味しいね♡
すべり台では、ひとりで上手に階段を登ってすべれたね♪
アスレチック遊具ではピョンピョンジャンプ出来て楽しかったね!
園に戻ってから園庭にシートを敷いて"お弁当の時間"
お友だち同士で「美味しいね~」と顔を見合わせながら喜んで食べていた子どもたち!
晴天にも恵まれ"遠足ごっこ" 満喫した桃組さんでした・・・
赤組 遠足ごっこ
今日は幼児組が遠足に出かけたので赤組は"遠足ごっこ"を楽しみました☆
北第2公園へ出発です!!
公園では、みんなでヨーイドン!!のかけっこをしたよ☆
ボールころころ・・・待て~!!
手すりにつかまって・・・何かあるかなぁ~?
ありさんがいるかなぁ? 虫探しもしたね(*^.^*)
保育士と 一緒に"ひなたぼっこ" ポカポカ暖かくて気持ちいい~
2階テラスで給食の先生が作ってくれた"お弁当"を食べました。
いつもの雰囲気とは違って子どもたちは大喜び☆
"遠足気分"を味わった赤組さん!! 遠足ごっこは、楽しかったね\( ^o^ )/ ヤ ッター♪
ひよこ組 園庭遊び
今日は幼児組が遠足へ 桃組と赤組は、遠足ごっこに出かけたので
0才児クラスひよこ組は、のんびりと園庭遊びを楽しみました☆
おままごと遊びを楽しんでいる子どもたち・・・
砂の感触を存分に楽しんでいま~す!!
ミニバイクにも挑戦!! 前に進むかなぁ~?
みんな夢中になって園庭遊びを楽しんでいました・・・
今日は風邪で休んでいる子が多く4名でゆったりと過ごしました・・・
ポカポカ陽気で気持ち良かったネ\( ^o^ )/ ヤ ッター♪
更新しました!
11月の園だより、給食だより、食事献立表、除去・代替食表を更新致しましたので、ご確認ください。
本日、保護者の皆様には11月の園だより・給食だより・食事献立表を配布致しました。(*^o^*)
ひよこ組・赤組・桃組 園庭遊び (園庭開放)
ポカポカ気持ちの良い秋晴れの中、0歳児クラスひよこ組と
1歳児クラス赤組、2歳児クラス桃組と一緒に園庭遊びを楽しみました。
地域のお友達もたくさん来てくれましたよ(o^□^o)
砂場遊びが人気がのようですよ!!
なにを作ろうかな?
チューリップハウスの中でお料理しているのかな?!
みんなで「ディズニー体操」を踊りました♪
11月も毎週水曜日10:00-11:00は
園庭開放をしております。
地域のお友だちはぜひ、遊びに来て下さいね!!
青組 ハロウィンの様子
10月31日は、ハロウィンですが年長児青組では ひと足早く本日ハロウィンを楽しみました。
3才児クラス橙組と4才児クラス緑組を招待するので各クラスへご挨拶にまわりました。
窓を暗くしたり折り紙で怪獣を作って飾ったりお化けや魔女に変身して大忙し・・・
一人ずつ手をつないで お化け屋敷へ・・・
青組の子どもたちは、すっかりお化けや魔女になりきっていたね!
園長先生や実習生、他クラスの先生にも来てもらい
子どもたちは大忙しですョ☆
橙組さんや緑組さんは「こわ~い」と言いながらも喜んでいたね♡
出口では、子どもたちが「トリック オア トリ―ト」と言って
変装した先生からステキなお土産をもらったョ♡
給食はテラスで幼児組3クラスみんなで食べました・・・
いつもと違う雰囲気で他クラスとの会話も弾み子どもたちは大喜び!!
ご家庭でも どんな"ハロウィン"だったのか お子さんに聞いてみて下さいね(*^.^*)
楽しいひとときを過ごしてニコニコの子どもたちでした・・・
桃組 あおぞら保育
2才児クラス桃組は北第一公園で"あおぞら保育"を行いました。
あおぞら保育とは、地域のお友達と一緒に園外で遊び交流を持つことです。
地域のお友だちと一緒に手遊びをしてから大型絵本を観たよ!
最後は、みんなで「あたま・かた・ひざ・ポン」のリズム遊びだよ♪
みんなで身体を動かすのは楽しいね\( ^o^ )/ ヤ ッター♪
秋晴れの中とっても気持ちの良い"あおぞら保育"でした・・・
楽しかったね゚・*:.。.☆Happy♪ヽ(*´∀`*)ノ☆.。Happy.:*・゚
桃組・緑組 異年齢児交流の様子
桃組と緑組のお友だちが
一緒に北第一公園にお散歩に行き
遊んできた様子を紹介します。(*^0^*)
「いってきます!」のご挨拶
お兄さん、お姉さん達と一緒のお散歩!
桃組さんも手を繋いでもらって嬉しそう♡
楽しくお喋りしながら歩きました。☆
公園では アスレチックで遊びました。
緑組のお友だちは 優しく手伝ってあげていましたよ。
順番を譲りながら遊んでいました。
一緒にどんぐりひろいもしたよ!!
「こっちにも たくさんあるよ~。」
「どこぉ~?」
あっという間に たくさんのどんぐりを拾いました。
青組 老人施設訪問の様子
青組のお友だちが 近所の老人施設を訪問した様子を
紹介します。(*^-^*)
チョッピリ緊張しながら 「こんにちは♡」
季節の歌 ♪まっかな秋
♪手のひらを太陽に の歌を披露しました。
♪手のひらを太陽に は、一緒に手話で楽しみました。☆
手遊び "お寺のおしょうさん"では 二人一組になって
ジャンケンをしました。勝ったお友だちは嬉しそう♡
青組の子どもたちにとっては、
今回の訪問が最後になるので "いままでありがとう♡"の
気持ちを込めて手作りプレゼントを渡しました。
最後は握手をしました。
「小学校でも 頑張ってね!!」と励ましのお言葉をもらいました。
おじいちゃま、おばあちゃま、そして青組の子どもたちも
笑顔いっぱいの交流会になりました。
幼児組 音楽リズム♪
本日、行われた幼児組の音楽リズムの様子を紹介します!!
<3才児クラス・橙組>
輪になって"せんたくグルグル" 大きな声でグルグルと言いながらお友だちの手を離さないようにネ
手遊び"1のゆびお父さん~" 難しい薬指にも挑戦!
タンバリンに合わせて、お散歩に出発!!
音を聞いて すぐにストップ出来たね♪
ボールを使ってお膝をポン→お隣のお友だちへ
スムーズに出来る子が多くなりました・・・
2つのグループに分かれて"大きなたいこ 小さなたいこ"のリズムあそび♪
音楽リズムの時間にすっかり慣れて、みんな笑顔で楽しんでいま~す(*^.^*)
<4才児クラス・緑組>
ブッブッブーでジャンプ途中かみなりの低音が鳴ったらしゃがむ"バス遊び"からスタート!
"グルグル洗濯機"手をつないで丸くなり両腕をまわすリズム遊び♪
2グループに分かれてカスタネット・鈴のリズム打ち
"橋の上で"の曲に合わせてリズム打ちです!!
タンバリンの音の数だけ友達を集めて座るリズム遊びに挑戦☆
みんな音をしっかり聞いてすぐにお友だちを集めて座ることが出来たね♪
音楽講師の先生のお話をしっかり聞いて楽しみながら参加できた緑組さんですヽ(*^^*)ノ
<5才児クラス・青組>
音楽講師の先生と一緒に手遊びから始めるよ!
鍵盤ハーモニカに挑戦です。:*━♪━*:。━♪━。:*
『バスバスブッブッブー』の曲に合わせてドを弾いてみました。
他の曲に合わせてド・レ・ミ 最後はド~ソまで挑戦してみたョ♪
音符カードではド・レ・ミの位置を覚えました・・・
これは何の音かなぁ~? みんな興味津々・・・
音符にも興味を示し最後まで張り切って参加できた青組さんで~す(^○^)
前の10件 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 次の10件